自分責めをした後の「リセット運動」のススメ ~思いっきり楽しく切り替えよう!~

花粉症の症状もだいぶ落ち着い…たはずだったのですが、先日新潟では視界がモヤーッとするようなレベルの黄砂が飛来していたようで、全く知らずに網戸にしていた私は、目と鼻がムズムズして大変…
MENU
花粉症の症状もだいぶ落ち着い…たはずだったのですが、先日新潟では視界がモヤーッとするようなレベルの黄砂が飛来していたようで、全く知らずに網戸にしていた私は、目と鼻がムズムズして大変…
少し前から「ドライキウイ」にハマっているオマミーヌ。スーパーで小さな袋のものを買って、リスのように小さく齧って味わっていたのですが、あっという間になくなっちゃうし、その都度買いに行…
昨日に引き続き、今日もフェーン現象の影響なのか5月中旬とは思えない暑にビックリの我が家。暑さに弱い仁くんは、すでにバテ気味。 朝、まだ暑くない7時前にお散歩に出かけたのですが、アス…
昨日は「母の日」でしたね~。 お母さんとして「ありがとう」を届けてもらった人、ありがとうを届けた人、お空に向かって「ありがとう」をつぶやいた人、いろんな方がいらっしゃったと思います…
GW明けで、少しずつペースを掴み出し… ていればいいのですが、やる気でなーーーい!!とスローペースの日々です。おほほほほ。でもね、仕事を休んでないだけでも「エラくなくなくなくなーー…
薄紫色でフワフワと揺れる「藤」が見頃の季節。私の実家の近くにも、大きな藤棚があるお家があり、仁くんとのお散歩途中で、庭からこぼれるように咲き誇る見頃な藤の花を見てニッコリのGWでし…
4月の半ば、暖かい日が続いたタイミングで「オコタの撤去」を考えたのですが、撤去…と思うとまた冷え込んだりと、毎年のことですがオコタを片付けるタイミングに優柔不断さを発揮したオマミー…
3魂の暮らす新潟市は、今週はずーーっと低温。別に取り立ててスゴイ用事がある訳じゃないけれど、まもなくやってくるGWは暖かいといいなぁ。 時々ブログに登場させていたので、うっすら記憶…
仕事をしながら、勉強をしながら、まったりしながら…私は日常生活の中で、何かしら「飲み物」を横に置いて暮らしています。 夜になるとそれは時々「レモンサワー」なんかに変わりますが、それ…
いやーー、たっぷり寝て元気回復! しばらくなんだかんだと忙しかったのですが、細かい予定が今週も日替わりで設定されていて(サラリーマンでの仕事を含む)、ようやくそれが一つずつ片付いて…