ギンちゃんの救急病院の話 ~幸いにして大きな病気ではなくてホッとしました~

1週間くらい前、なんとなくギンちゃんの歩き方に違和感を感じて様子を見ていました。 なんとなく後ろ脚をかばって歩いているような、でも気のせいのような…という、ものすごく微妙な変化で、…
MENU
1週間くらい前、なんとなくギンちゃんの歩き方に違和感を感じて様子を見ていました。 なんとなく後ろ脚をかばって歩いているような、でも気のせいのような…という、ものすごく微妙な変化で、…
節分の日に入院し、翌2月4日に手術をしてから、早いものでまる3カ月が経ちます。術後1か月くらいは傷の痛みや傷付近のしびれ、分かっていても「体の器官を一部失った喪失感」のようなもので…
今日の新潟市は「春の嵐?」「冬の置き土産?」という感じで、暴風が吹き荒れています。 早いもので、子宮摘出手術をしてからまるっと1か月が過ぎました。有給休暇がタップリ残っていたので、…
ニャンにーーっち、わーーーー!!! ← 錦鯉さん風にネコを混ぜてみました 2022年2月22日と、2がいっぱいのニャンダフルな今日は「スーパー猫の日」なんだそうですね~。という事で…
昨日・今日と新潟市はすこぶるいいお天気!昨日は退院を予定していた日で、朝から先生や看護師さんが「いよいよだねー」「お天気で良かったですよね。雪だと足元も不安定だし。」などと声をかけ…
おはヨーグルトーーー! ← おぼっちゃまくん風に登場 今日は建国記念日で祝日ですね~。全くといっていいほど祝日感のない病院内は、いつも通りの通常運行で、曜日感覚がなくなっていきます…
朝ごはんを食べる時にテレビをつけたら、今日は東京方面でも警報級の雪予報だとか?! 私の住む新潟市は「豪雪地帯・新潟」の中にあるのに、実はそんなに雪深い地域ではなく、今年はありがたい…
おっはよんぬーーー。ぬーーー。ぬーーー。 ← 久しぶりのひとりやまびこ 入院生活も今日で6日目。個室なので気兼ねなくのんびり快適に過ごせているので、ほぼストレスナーーーッシング。い…
こーーんにーーっち、わーーーーっ! ← 元気いっぱいに錦鯉さんでお読みください 入院生活も今日で5日目。丁度折り返しという所まで到達です。 手術をした直後は「安静」で管類につながれ…
こんにちは。あなたの心の痛みや悲しみの傷に優しく絆創膏を貼る「心の保健室」を目指しているマミコです。 と、真面目モードでご挨拶して登場しましたが、無事に手術が終了しましたーーー。わ…