当たり前の日々が「奇跡」だからこそ。

今日もまるで桜が咲く季節のような朗らかな一日でした。 すっかり忘れていましたが、去年のちょうど今頃、私は入院して手術を受け、退院してきたばっかりでしたが 入院する日も退院する日も、…
MENU
今日もまるで桜が咲く季節のような朗らかな一日でした。 すっかり忘れていましたが、去年のちょうど今頃、私は入院して手術を受け、退院してきたばっかりでしたが 入院する日も退院する日も、…
のんびり充電した週末を終え、今日からまた一週間がスタート! 今日もホカホカのお天気なので、月曜日だというのに憂鬱な気分はちょびっとだけ削減。 お風呂でよーくマッサージしたからか、ふ…
土日ともにまるで春のような柔らかく暖かい日差しの、とっても過ごしやすい2日間でした。 朝、窓から差し込む光を浴びて、触れるとホカホカの背中のギンちゃん。 日差しがキラキラとギンちゃ…
小さい蕾は咲かないかもしれないと言われていた「ニゲラ」の小さなつぼみが、少しずつ開いて満開になりました。 今日は春を思わせるような朗らかなお天気で、気持ちがいい青空。 なんにもなく…
少し早く目が冷めたので「お弟子さん」の宿題レポートのまとめを見返して一呼吸。 一緒に起きてきてソファーでウトウトしていた仁くんが、いつの間にかぱっちりオメメでこちらを見ていました。…
ギンちゃん、1年ぶりくらいにシャンプーしたので グレーの毛がフッカフカです。 はぁ、かっこいい… 話が横にそれてしまいましたが、先日、気になっていた展覧会に行ってきたんです。 エド…
新しい朝は、お天気だとそれだけで嬉しくなります。 嬉しい朝は、それだけで食欲モリモリ! 最近買ったばかりのお気に入りのマグカップとお皿にプリンをのせて、慌ただしい時間の中の幸せな一…
仁くんの長年の目標は【国産A5ランクビーフ】を食べる事で、私の経済力では思いっきりA5ランクを堪能する!というのはなかなか難しく 宝クジが当たったら食べさせてあげられる…と思ってい…
みんなが一つ、生まれてきてもらう贈り物の一つが「名前」だよね。 ギンちゃんの名前は、当時私の旦那さんで、ギンちゃんと仁くんの「パパ」さんをしてくれていた彼がつけてくれたんだけれど …
先週末の3連休は、2回目のお弟子さん講座に参加してきました。 1カ月の学びの期間に(宿題とか、いろいろを通して)とても充実して楽しい時間を過ごしていましたが またもや【私にとって心…