【お悩み相談】朝の「面倒くさい、行きたくない」を毎回感じるのもしんどいのです
週の真ん中水曜日。
ほうっと一息つきたいそんな気分になる時期ですよね~。
私は今週は「根性論」でなんとか乗り切るように言われて、チェッとふてくされながらもやるべき事をやるしかないもんな~、と半分諦めの境地で大きな山を登ることになっています。
が…
自分にいろいろ話しかけると、まぁ、いっぱい「ホントは嫌なんだよ!」「今回だって確かにスキルの成長にはなるけれど、もっと自分の時間を大事にしたいんだよ!」と今までは見ないようにしていた【私の本音】を見つけて、自分でもびっくりしています。
今まではこんなにストレートな「嫌だ」「嫌だ」「嫌なんだーー」という気持ちを仕事に対して感じた事はなく、ちゃんと自分の気持ちを感じれたことに嬉しいと思う反面
ほんと、ごめんね
と自分に謝りつつ、どうやって「今」の私への折り合いをつけていくのか?を考えた結果
1.ギンちゃん、仁くんに甘えて癒してもらう(上記褒め言葉を要求)
2.頑張ったレモンサワーを連日解禁OK(最近は週1~2回のお酒にしていたのですが、今週は飲みたかったら飲んでヨシ!に決定)
3.お風呂にはバスソルトを2匙以上入れて贅沢に!!(通常は付属のスプーン1杯ですが、頑張ってるんだもん。贅沢するのじゃ!)
4.朝は大好きな「ジュレココ(ゼリー)」で幸せチャージ
5.毎日1個、私に「頑張ってくれてありがとう」のミニおやつを買ってあげる♡
と決めて、どんな気分が湧いてきても「そうか!そうか!私、頑張らせてごめんね」「すごーい!!予定より10分早く終わったじゃん!!やるね!私」と、とにかく徹底的に自分を褒めることに徹しています。
とはいえ…
それでもやさぐれるけれど(てへっ)
今出来る範囲で「自分が出来る精一杯」で自分に向き合うことを見つけていきたいし、楽しくやっていきたいですもんね。
そして…
うしししし。
私は「アーモンドピーク」というキャラメリゼされたアーモンドが入ったチョコと「LOOKチョコ」が大好きなので、月・火とご褒美に買い、今朝は大好物の「ソフトキャンディー」(多分、あらゆる食べ物の中で相当上位に位置する好物)を買って出勤しました。
お弟子さん仲間にもらったキラキラとニワトリさんも並べて、まだ誰もいない会社のデスクでニッコリして、何とか今日を乗りきりました。
はっ!!!
前置きが長くなりましたが、お悩み相談です!!(← いつも安定のいきなり話題転換)
お仕事関係についてのご相談です。
お仕事に行く朝、「行きたくないなぁ…面倒くさいなぁ…」と思うのですが、帰りの電車では「行ってよかった!」と何だかスッキリした気分になります。
自分でもすごく不思議で、今日の帰りも頭の上にはてなが浮かんでました。
幼い頃に、習い事でも同じような事があるのを思い出しましたが、なぜそうなのか当時からあまりよく分かりません。
行くまでが面倒(むしろ行きたくない、休もうかと思うぐらい)なのに、帰り道は充実感のような、行ってよかったなぁと感じる……
朝とのギャップが大きくて、何だかモヤッとした気持ちになります。
やりたくない事なのかと思いきや、やってみると楽しいとか充実感を感じる、とても不思議な気持ちです。
充実感あるならいいじゃない!と言われてしまいそうなのですが、朝の「面倒くさい、行きたくない」を毎回感じるのもしんどいのです。
朝の気分を感じるとお仕事を手放そうかとも思うのですが、帰りは何だかその思いもどこかへ。
ただ、思い返すとお仕事前日も気が重いです。
やっぱりやりたくないのかな…
ちょっともう自分じゃよく分からなくなってしまったのでご相談させて頂きました。
このごちゃっとなった糸を少しでも解いて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
相談者:Sさん
Sさん、今朝も少し気が重い中でお仕事に向かわれたのでしょうか?
「嫌だなぁ」と思う気持ちを抱えつつも毎朝ちゃんと起きて身支度して、重い足取りで家を出て、通勤中も「はぁ〜」という気持ちで仕事に行くSさんの事を「偉いなぁ、私」って優しく自分に笑いかけてあげていますか?
長い前置きにも書きましたが、私自身、朝起きて仕事に行くのか…と思うと重いカラダ&重い気分で「よいしょっ」と声を出して自分を奮い立たせないといけない事は多々あり、充実感ややりがいを感じたとしても『毎朝』やってくる不快な気持ちに付き合う事の重苦しさ、とっても良く分かります。
> 自分でもすごく不思議で、今日の帰りも頭の上にはてなが浮かんでました。
> 幼い頃に、習い事でも同じような事があるのを思い出しましたが、なぜそうなのか当時からあまりよく分かりません。
Sさんは小さな時から「始める」タイミングで不安になったり重荷を感じていらっしゃるようですよね。
始まってしまったりその場に行くと楽しめたり充実感を感じられるのに、行く前は気が重い…
私も似たタイプです。
Sさんはもしかしたら「慎重派」で、物事を始める前にその先の先まで考えてしまったり、先回りして「しんどいかも…」と想像して疲れてしまう事はないでしょうか?(あくまで私の場合なので、当てはまらなかったらゴメンナサイ)
何か行動する時に、それが楽しみな事であっても当日朝に「何かちょっと気が重い」なんて思う事はありませんか??
無意識のうちに予定になっている事がストレスになるくらいに敏感なのかもしれません。
ちゃんとしなくちゃ!
きちんとしないと。
普段から完璧にやろうとしたり、自分の事を振り返る時に加点方式ではなく、減点方式で自分を責めたりするクセはなかったでしょうか?
今日もちゃんと1日を過ごさなきゃ…と無意識なりに力が入ってしまったり
また明日から1週間「ちゃんと」朝起きて仕事して…って頑張らなくちゃ!って思うだけで、どっしりと気持ちが沈んだりしませんか??
他にも自分のペースやスピードがある場合にも、周りと合わせる事で無意識に自分に緊張感を持たせる事もあると思うんです。
私は小学校から高校まで、ずーっと成績表に先生から「頑張っているのは分かりますが、行動がワンテンポ遅い」というようなことを書かれてきたお墨付きのドンくさい自分のスピードを持っています。
ペースが違う、って思っている以上にしんどかったりします。
自分のペースが乱れる時、気が重くなるししんどさを感じるのは、いたって普通のことですよね???(と、私は思っています)
嫌だなー、って思ってしまうのは内側(感情に似たようなもの)から勝手に湧いてくるので、制御しようがないんですよね。
もの凄い憂鬱とか苦しいとかではないけれど、やっぱり感じるのは疲れるし気が重くなる…
私もそうなんですが「完璧主義」だったり「ちゃんとしていない自分はダメ」だという思いが強いと、ちゃんとするために頭の中で瞬時にあれこれ考えてしまい、やらなくてはいけないものすごく細かなこと(それは自分で意識していないレベルで)がいっぱいありすぎて、自分の心にズシーンと重くなっているのかもしれません。
ちゃんとしなくていいよー!
頑張られなくてもいいよー!!
そんな風に「ダメもOK」を意識定期に自分に言ってあげることも自分へのプレッシャーを緩めることにつながります。
頑張っちゃう私も私だからいいんだよー。
気が重くなるくらい頑張ってる私、今日もよろしくね!
どんな自分にも決してNGは出さずに、共感してあげていてくださいね!
私は気が重い時に、自分に声がけしたりします。
気が重い…んだよねー。
あーー、分かるよ、分かる!!!
原因なんて分かんないけど気が重いんだもん、しょうがないよね。
早退してもいいし、楽しかったらそれでもいいし、帰りにご褒美しよっか??
え?ご褒美いらない??なんて謙虚!!ステキすぎる〜
などと自分と会話してあげて「分かるよ〜」と言うようにしてから
モヤモヤはあれども、昔ほど強いモヤモヤを感じずに済むようになりました。
また、頑張り屋さんだったり無意識に努力家さんだったりすると
休みの日も好きなこと・楽しいことを頑張ってしまっていて、ちゃんと休めていない、なんてことはないでしょうか???
私の事なのですが、休みの日はやりたい事がいっぱいあって
心底楽しいので苦ではないのに、ちゃんと休めていないと
心は充実したはずなのに、日曜の夕方から心がダル重で、また1週間が始まるのか…と思うだけで泣けたりしていたことがありました。
なので、そんな自分の行動のクセを理解し
あえて何もしないで徹底的にOFFにする日を月に1日は設けるようにしてみました。
徹底的にダラダラです。
朝起きて、お水を飲んで二度寝して、カップラーメンを食べたら昼寝して…
漫画を読んだり、手芸をしたり、借りてきたDVDを寝っ転がって観たり、としっかりと休養するようにして「心というよりは体力的な面でしっかり休息」を取るようにしたら、前よりはずっと週明けの面倒な気持ちが薄れるのを体感しました。
Sさんはきっと、無意識ながらもいろんなものを察知したり感じたりする「敏感さ」があるのだと思うんです。
敏感に色んなものを感じてしまうので、知らずのうちに心が重くなるけれど、敏感ゆえに人とも上手くやれたり、楽しめたりもして、結果として充実感を感じたりできるけれど、やっぱり心も体もそれだけ敏感に機能しているので疲れを貯めてしまいやすいかもしれません。
そして、敏感さは「緩める」ことはできるけれど、無くすのはきっと難しい個性なんだと思うんです。
個性は共存する方法を探すのが、1番ですよね!
どんな時により強く「気が重い」と感じていますか?
行ってしまえば…というけれど、行く前のどのタイミングが1番気が重いのでしょうか?
どんな事をするとその気持ちは軽減しそうですか?
1週間、毎日同じ気の重さでしょうか??
気が重くない日があったとしたら、それはどんな時だったでしょうか?
自分の個性・自分の暮らしのクセや特徴を、ピックアップして書き出してみると
気落ちしやすいタイミングや気落ちるす傾向(その逆もしかり)を見つけたり、ヒントが見つかるかもしれません。
傾向が見つかったら、それに対してどう対処したら楽になるのか?を自分のやり方で探してみる事で
気落ちした時の私の取説(複数パターン・傾向と対策付き)
を準備することができるようになります。
対策があれば、心も楽になりますし、自分のクセや傾向を知ることで、
これが私だし、私の個性だし、仕方ないよね
と自分で自分を許せたり、和解したりすることが容易になります。
また、どうしたら楽になるのか?と考えた結果、私の場合ですが
1.月曜日は何を考えても憂鬱だし、1週間を考えるだけでグッタリ
→ もうそういうものだから、月曜日は捨て日だと割り切る
2.火曜日は仕事モードになってきたとはいえ、疲れがちだから早く寝る
3.水曜日は真ん中でお疲れモード?!自分に甘いご褒美を!!
4.週末に向けて後2日だからちょっと調子上がってくる…?
5.今日を乗り切れば休み!!!夕方からが1番ワクワクするもんねー。今日は何食べよう?何しよう?何見よう?何買おう?
とにかく絶対自分にしてあげたい事をとことんする日♡
気分にムラがある事を書き出したら、傾向が掴めて
その都度毎朝、「今日はこういうパターンの日だからしょうがないよね」と言いつつ、朝の行動は出来るだけルーティン化しておくようにしています。
ルーティン化すると、気分が乗る・乗らないに関わらず
流れで準備が出来て、何となく行動できるというのも、自分のクセを書き出して発見しました。
後は、小さなお楽しみを準備してあげる事も、特に気が重い日のためには効果的でした。
新しいリップを試してみる!
新しい靴をおろしてみる!
新しいバッグを使ってみる!
新しいお洋服で出勤する!
好きなものを食べて朝を幸せで満たす!
いざとなったら休む!(月に1回は休みたいよね〜)
心が躍る曲を自分のためにパワープレイして聴きまくる。
今日は帰りに欲しいものを1個買っていい、って決める。
あぁ、なんか楽しみだな♡
と思えるささやかで小さな「お楽しみ」を持っておくのも、気が沈むのを軽く抑えてくれる効果があります。
後は、朝の「行ってきます」の言葉を変えるのも、私には効果的でした。
行ってきます…ではなく
今日も行ってくるね!行きたくないけど!!!
って、毎日言ってない???って、ちょっとどんだけ〜。ちょっとウケる〜。
全力で行きたくないのに行く自分をアピールしたら、なんかそれだけでちょっと楽になります。
そして、ブログでも紹介しましたが「ウケる〜」「どんだけ〜」と自分のクセや個性を笑ってあげる事も、自分を緩める一つの方法です。
他にも
行って帰ってこーーーい♡
と靴を履いて出勤する自分を自分で送り出す事もしています。
行って帰ってくる時には、楽しい自分が分かっているからこそ、行っておいで!そしてお家に気持ちよく帰っておいで!という気持ちを込めた声がけです。
そしてもう一つ、気が重くなりやすい人は「内向的」なパターンがあることを知っておくのも、自分を楽にしてくれます。
毎日何かをスタートする時に「楽しみ!イエーーーイ」という人もいれば、気後れしてしまう人もいる。
それは単なる個性や特徴であって、いいも悪いもないんです。
行く前にはめんどくさいと感じちゃうのが私なんだよなー。
しょうがないよなー。
そう自分を受け入れてあげる事も、自分の個性と共存していく一つの方法です。
だって、他の人みたいにイエーーイってなりたくても、個性が違うからそこを目指すのは疲れてしまいます。
りんごがどんなにみかんに憧れてもみかんにはなれないように、みかんが偉いわけでもなんでもなく、単なる違いでしかないのと一緒です。
自分の世界やペース、人より敏感で疲れやすかったりするけれど、その分無理をし過ぎなかったり、上手に人とも付き合えたり、敏感な分だけ人を傷つけたりする事は少ないステキな魅力がある人です。
毎日楽しみ、イエーーーイ!な人だって、もしかしたら日曜の晩はやっぱり憂鬱だったり、仕事に行きたくないモヤモヤの日もあるかもしれません。
心の中はのぞけませんから分からないけれど、ね。
お悩みに対して、全く答えられていないけれど
私も同じような「気後れしたり気が重くて腰があげずらい」気持ちを持っていて、なんだかモヤモヤする気持ちはとても良く分かるので、少しでも楽になる方法があれば…と日々模索中です。
私はちょっとだけ敏感な個性を持っているから、それをどうやって軽減してあげようかな?
Sさんにとって心が軽くなる方法が一つでも多く見つかることを祈っています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
あなたのお悩みを、ここでそっとシェアしてもいいよ!という方がいらっしゃったら
あなたの心の声・思いを聞かせてください。
私なりの形で、あなたのお悩みに寄り添いたいと思っています。
ブログで記事にしてもいいよ!という方は、ぜひお悩み相談を送ってください。