まだ早いけれど、先の手術のために備えるお買い物をしてきました。
随分と日が暮れるのが早くなり、4時を過ぎると暗くなり始めて「夜が長い」季節になりましたね。
私は「家事一般」が割と好きです。
そして、掃除道具や日用品は出来るだけ自分が使っていいな!と思えるものを使うようにしています。
その中の一つが「キッチンスポンジ」です。
賃貸で大きなキッチンではないですし、収納スペースなども限られているため100%思ったようなキッチン収納が出来ている訳ではないのですが、出来るだけキッチン周りは物を置かずにスッキリさせておきたいと思っています。
シンクにはスポンジを置くスペースは特に設けられていないので、100均で買って来た吸盤付きのスポンジ置きに乗せて水切りをしていますが、シンクの奥ではなく手前側に置くようにすると、日常的に目に入りにくいというのを教えてもらい、なるほどーーとひっそり収納しています。
そして、キッチンスポンジって何かとカラフルなものが多くて、明るく元気な気持ちになれる…という利点はあれど、キッチンがゴチャゴチャして見える一因でもあり、賑やかしく見えないものを探していた時に出会ったのが、無印良品の白いキッチンスポンジ。
じゃじゃーーん。
これです。
1~2年くらい前に「お値段見直し」があり、リーズナブルになったのがとっても嬉しい!!
一つ100円位なので、キッチンスポンジとしては妥当なお値段。
ややへたりやすいかな?と思いはするものの、スポンジって雑菌も繁殖しやすそうなので、へたってきたら交換の合図!と大体1セットを1か月くらいで使いきります。
私の家の近くには無印良品のお店はなく、車で10分くらいのショッピングビルか郊外の大型イオン(いつも混んでいる)まで行かないといけないため、いつもまとめて2セットから3セットを買いだめします。
我が家にストックしているスポンジがあと1つになったので、買い足しに行くついでに、来年2月に予定している手術で必要なものも買ってきました。
先日、術前検査の結果を聞きに行くと同時に、入院に関する諸々の手続き・確認事項のために病院へ行ってきました。
術前検査の結果、心電図や胸のレントゲン・肺活量などの呼吸器関係は何の問題もなく、鉄剤の効果もあり、心配していた貧血の数値も酷い状態から盛り返してくれていました。
その他に、手術に必要な血液関係も特に問題ないため、予定通り手術を受けられるとのこと。
先生の話を聞いた後、別室で看護師さんから入院に関するあれこれを説明してもらったのですが、術式は違えど数年前にも全身麻酔での手術は体験しているので、術前・術後の話はなんとなく想像がついたのですが、コロナに関することは大きな変化でビックリしました。
今は落ち着いているとはいえ、まだ病院はコロナへの対応は徹底していて、入院予定日前にPCR検査を受ける必要があるそうです。
また、1月の半ばからは県外への移動・県外からの来訪者との接触も禁止(移動や接触があると入院延期)となるそう。
また、入院当日には手術の説明があるため「立ち合い」が必要になるのですが、病院へ入った後で受付までは一緒にいられるのですが、その後で私が病室へ移動した後からは、一切の接触が出来なくなるそうで、説明も離れた場所で遠隔で聞くことになるそうです。
また、手術中は全身麻酔の関係で必ず一人、待っていてもらう必要があるのですが、術前も術後も会う事は出来ずに別室待機。
面会は一切禁止のため、必要なモノの受け渡し(例えば着替えや差し入れなど)は受付と看護師さんを介してやり取りとなり、離れた面会スペースとタブレットを使っての「オンライン」での面会になるのだそう!
また、病棟には売店があるのですが、これが受付のある1Fにあるため、入院時は病棟外に移動が制限されるため、売店にも行けないのだとか!!!!
Oh,Noooooooooo!!!
病棟には自動販売機があり、お茶やお水などは買えるようですが、売店で買いたいものがある場合は看護師さんにお願いすることになるというくらい、徹底した隔離になるようです。
私は今回、開腹による子宮全摘手術で11日の入院予定(状態が良ければ10日で退院も出来るそうです)。
手術前日の午後に病院に入り、翌日午後3時過ぎに手術をして、翌日はベッドで動くことはできるそうですが、起き上がるなどはNGなのだそう。
その間は病院の都合で「個室」での管理になるのですが、術後2日目に導尿のカテーテルを取ってもらって動けるようになると、大部屋か個室かを選ぶ必要があると言われ、個室の場合の差額ベット料金を確認。
個室にはトイレとシャワーが付いているそうで、差額は1日5,500円と、思っていたよりリーズナブル!!!
「子宮腺筋症・開腹手術」をされた方のブログなどで、シャワー付きの個室は8,000円~10,000円越えの所が多かったので、個室にしたらいくらになるのかな??とドキムネしていたのですが、この金額ならば医療保険でカバーできるので、即決して個室利用をお願いしました。
前回入院した際、日数が短かったことと入院が初めてだったので「4人部屋」だったのですが、夜に苦しそうな声がしたり、自分自身が寝付けないと物音が気になることもあり(自分が立てる音も気になる)、次に入院するような時は個室がいい!!と思ったのですが、やはり現実的にはお金もかかるもの。
差額があまり高価ではなく手が届くものでヨカッタ!!
看護師さんから「入院時に必要な持ち物」の説明があり、タオルや病衣などはレンタルでお願いすることにしたのですが、室内履き(サンダルはダメ、かかとまでちゃんと入るタイプの靴が必要)と言われて、靴を買う必要が出てきました。
これも、手術された方のブログで「無印良品のかかとが踏めるスニーカー」が脱ぎ履きしやすい上にリーズナブルでオススメ!と書かれていたので、真似っこすることにしました。
試し履きしてみたら、スポンと足が入れられる上にとっても軽くていい感じ!!
さらに、術後の下着はお腹が腫れる事や傷に優しいものがいいという体験談から、これまた無印良品の「ハイライズショーツのXLがオススメ」と書かれていたので、店舗で買えるのか分からず、チェックしに行ったところ…
ハイライズタイプでXLサイズがない!!!
なにーー。
と、お店の人に聞いたところ、どうやらコロナで海外の工場などの稼働がストップしたり物流が止まったりで、下着類の入荷がハッキリしないのだそう。
通販で買えるとは思うものの、はっきりしないということだったので、お店にあった「ミディタイプ」のXLサイズショーツ2枚を念のために購入しました。
無印良品のショーツを買った事がなかったのですが、1枚395円とリーズナブルでビックリ。
安心価格で買えるってありがたいですね。
ハイライズタイプをネットでまとめ買いしようかな???
…と思ったら、ネットでも全て在庫なし。Oh,Noooooo
他には、枕元でシュッとするとリラックスして眠れたのでオススメ!と書かれていた、アロマミストも買おうと思っていたのですが、気になっていた「おやすみブレンド」という香りのテスターが残念ながら切れていて香りが試せずだったので、こちらはいったん保留。
なんだか中途半端な感じではありますが、手術・入院のための備えができて少しホッとしています。
1月後半にあれこれとバタバタするのは嫌ですし、何よりも新潟は雪が降る可能性もあるので、大雪で移動が怖い中で準備するよりも、今やれる事をしておけば安心ですもんね。
とか言いつつ、手術のための買い物って「欲しい」から買うのではなく「必要だから」というもので、心が躍るワクワクするお買い物ではないんですよね~。
手術はまだ先で「まだどこかぼんやり遠い感じ」があるのですが、自分の体のための備えをしたことを「ヨシヨシ」と言ってあげました。
そして、久しぶりに人混みの中に出たこともあり、帰ってきたらドッと疲れると同時になぜか猛烈な寒気がして、あれ?風邪ひいたかな??という感じで体がだるくなったため、今日は午後からの予定を取りやめにして、お風呂を沸かして湯船で温まった後(それでもガクブルしていて、なかなか暖まらなかった…)、お布団にもぐるようにして爆睡。
まだどこかボーッとした感じはありますが、寒気とダルさが取れて一安心です。
ではでは。これにてドロン!
みなさんも暖かくして風邪をひかれませんように。