手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

自分責めをした後の「リセット運動」のススメ ~思いっきり楽しく切り替えよう!~

オレ専用の目薬ですよ これすると、 目のシバシバが楽になるです

花粉症の症状もだいぶ落ち着い…たはずだったのですが、先日新潟では視界がモヤーッとするようなレベルの黄砂が飛来していたようで、全く知らずに網戸にしていた私は、目と鼻がムズムズして大変な思いをしました。

でも、黄砂が落ち着いたはずなのに目が痛い…

「アイボン」した後はスッキリするのですが、しばらくするとヒリヒリする感じが続き、どうやら『ドライアイ』が影響しているようです。

私は仕事がパソコンと睨めっこなのもあると思うのですが、昔から「若干のドライアイ気味」で、瞳の水分量が少なめです。
以前、目がヒリヒリして眼科に行った際に、目の下に試験紙を挟んで水分量をはかるテストで「ドライアイ」だと言われ、専用の目薬を使っていました。

その後は意識的に瞬きするようにしたり、防腐剤のない人口涙液(涙のような成分の目薬)を1日に何回もさすことでケアしているので、そこまでひどいヒリツキを感じることはなく過ごしてきました。

人口涙液の使用頻度は今までと同じくらいなのですが、ここ数日、瞬きすると瞳に張り付くようなピリッとした痛みもあり、人口涙液を指す頻度を増やして少ししのいでいますが、専用目薬をもらってきた方が良さそうなので、明日か明後日には眼科に行ってこようと思います。

目薬つながり…ということで、若干強引ではありますが、ギンちゃんも目を細めていたそうにすることがあります。
ほこりが入ったり、目をこする時にツメが当たってしまったり、同居ペット同士でじゃれている時に手が目に当たったりすることで、角膜に傷がつくことで目を細めることがあるようなのですが、余程じゃなければ1~2日様子を見ていると落ち着くと獣医さんには言われていました。

が、あまりにしょっちゅう目を細めるので、獣医さんで目に試験薬を入れてもらって眼球の傷などを調べてもらったところ、特に心配するような傷はないとのこと。

とはいえ、目を痛そうに細めている時は目の下が涙で濡れていることもあり、痛みを感じているのかもしれないので目薬を使うといいかもしれませんと、目薬を処方してもらっています。

先生は、目薬させるかな~?って言ってたですけどオレ、目薬上手なんですよね

そうそう!そうなんだよねーーー。(ドヤ顔)

先生曰く、ネコちゃんに目薬って大変だと思うのですが…と言いながらの処方でしたが、ギンちゃん、実は「目薬上手」でして、私がギンちゃんの顔をそっと掴んで上を向かせ、目を開かせた状態で目薬をポタリ、としてもそのままいい子にしているんです。(ドヤ顔)

ギンちゃんは爪切りも文句を言わずにパチパチ切らせてくれますし、リードを付けて車に乗ることも問題なし。
薬もフードやちゅーるに混ぜればペロリと飲んでくれてありがたい!

カッコいい上に「ネコちゃんが嫌がることを割とスルンとやってくれる」なんて、イケメンが過ぎて愛おし過ぎるぅ~~。

* * *

今日も「誰トク?!」などーてもいい我が家の前置きを長々としてしまいましたが(それがマミコスターーーイル)、今日は自分をついつい責めてしまった後にそれを「おしまいにする」技をご紹介したいと思います。(ドヤ顔)

私の担当している業務は色々あって「何屋さんだろう?」と思ってしまう事があるのですが、メイン業務は『インターネット関係』なので、インターネットを使って情報やトレンド(?)を調べたり、ITの事が好きな人や専門家が「過去にこんなトラブルでつまづいた」的な事例を元にエラーを解消したりするため、何かとインターネットにつないでいることでの誘惑や脱線をしてしまうことがあります。

ほら、AI技術で私が関心・興味があって調べたり見るものから導き出した、「これ、きっと好きっすよね?」みたいな誘惑広告とかそういうのに気を取られちゃったり、仕事のことを調べている中で気になったことがあるとそれを掘り下げてしまい横に逸れたり。

で、気が付くと意識が別のものに向いていて、また脱線してたよ…とトホホとなることもしばしば。

もちろん、脱線したことで思い付かなかったアイディアや、脱線したことで見つけられた答えやヒントもあるので、脱線がすべて悪い訳ではないのですが、

また調べ物に余計な時間が取られちゃったよー。とほほ。

と、たった数分であっても脱線する自分に対するチクッとした罪悪感や、時間を無駄にした徒労感のようなものを感じて、「な~にぃ~。やっちまったなぁ!」とクールポコさん状態になることもしばしば。

特に、あれもこれもやりたいと思っていて、一日の中でタスクがいっぱいある時に、気になる情報をたどって調べてしまい「なるほど!」という発見があったけれど、調べる時間を割き過ぎた!!なんて時には「バカバカ、私のバカ!」みたいな感じで、自分責め的なことをしてしまうこともあるわけです。

他にも日常で、強い口調ではなくとも何気なく自分を責めてしまったり、一人反省会のようなことをしちゃうことってありますよねー。

あーあ、ってナチュラルにため息が出ちゃうことだってあります。
ニンゲンダモノ。

私は随分と自分に対して優しさと思いやりを向けられるようになったので、過剰な自分責めというのはしなくなったとはいえ、反射的に「あぁっ、もう!!」と責めてしまうことや、「なんでこんなこともうまくやれないんだろう…」ってネガディブ沼にポチャンと落ちることもあります。

その後で、そんな自分をちゃんとケアすることをしてはいますが、これも何というかネガティブな時って

自分を責めた自分に気付く
  ↓
そんな自分に「ごめんね」と言って和解
  ↓
自分に優しくする
  ↓
でも、私って「責めること」がやめられないよなぁ、あーあ…と変わらない自分を責める

みたいな「労わったり優しくすることを経由して、最終的には自分を否定して着地する」ってことありますよね??

「あーあ、私ってまた脱線してダメだな…」「また片付けられてないな…」「なんでいつもギリギリになっちゃんだろう」「なんで私はうまくできないんだろう」などなど、つい湧きあがった感情や思考で自分にちょっと冷たい言葉や視線を向けてしまったり、「労った後で、自己否定をやめられない自分に肩を落としたり」した後で、それを断ち切る陽気な呪文と踊りを踊りましょう!!

みんなご存じ、ド派手な海パンで元気に腕を動かしまくって、最後は体を大きく開いて開放的になる『小島よしおさん』の「オッパッピー」をベースに、元気いっぱいに自分責めをストップさせるだけではなく、自己否定の呪いなんて俺には関係ないぜ!と追いやっちゃいましょう。

でも、そんなの関係ねぇ~
そんなの関係ねぇ~
そんなの関係ねぇ~
はいっ、おっわっり~♡

自分にため息ついちゃった、でも、でもでも…
そんなの関係ない!って言いきってあげて、大事なことだから1回だけじゃなく3回も「そんなの関係ない!」って断ち切ってあげて、最後は元気いっぱい体を開いて笑顔で「はいっ、おっわっり~♡」って自己否定タイムを終わりにしちゃいましょう。

ひとりの時であれば、小島よしおさんを憑依させて、体を折り曲げて腕を動かして「そんなの関係ねぇ~」って踊ると、体を動かすことでよりアホらしさが増して自分責めが緩むのでオススメです。
それに、体を動かすとそこに意識が集中して自分責めしている「思考」が中断されて、今に戻ってくるいわゆる”マインドフルネス”的な効果もあるので、ぜひ。

恥じらいがある…
周りに人がいる…
手足をケガしていて激しく動けない…

そんな時は、脳内で小島よしおさんが元気に踊ってくれている姿を想像しながら、ぜひ頭の中で歌ってみてください。
イメージしている時間も、そこに意識が集中しているので「マインドフルネス」ですから!!

私は今日、仕事で調べる必要があった内容を探している際に、思ったようなキーワードで必要な情報が見つからず、別のキーワードで探しているうちに微妙に脱線し、「ハッ!」と気付いて『また脱線したー』と自分を軽く責めそうになった瞬間に、小島よしおさんのオッパッピーの音楽が脳内で流れ

でも、そんなの関係ねぇ~、そんなの関係ねぇ~、そんなの関係ねぇ~

と言って自分を責める時間がもったいないわ!と仕事に戻ることが出来ました。

自分を責めてしまっても、そんなこと関係ないよ!ってナシにしちゃいましょう。
もう、責めるのはここで終わり!って、体ごと大きく開いて「終了」ポーズで決めて、自分責めしたことを「自分とは関係ないこと」にしちゃいましょ♡

責めちゃうことや否定しちゃうこと、落ち込んじゃったりネガティブになるのは『人間だもの、あるある』です。

そのたびに、それを笑ってあげられたり、そんな自分を軽やかに変えて行ければいいんですもの。

という訳で、私は長年「自己否定」をしてきたこともあり、自己否定する自分をどうやって楽にしてあげられるのか?をあれこれ考えて実践しています。

過去にも似たようなことを「手法を変えて」やっていることをブログで書いた記事がありましたので、小島よしおさん以外にも『今日はこの手法で…』と、バリエーションを持たせて自己否定をしちゃったとしても、そんな自分に笑いかけてあげられますように。

▼手法その1:「からのぉ~?」

ついつい自己否定や自分にがっかりした後に効く、とびきりに簡単な呪文!
ついつい自己否定や自分にがっかりした後に効く、とびきりに簡単な呪文!
今週は月曜日が祝日だということもあって、気が付いたら今日が木曜日だなんて、おったまげーーー。(← バブリーにお.....
https://many-smiles.com/about-me/spell-to-hear-self-denial

▼手法その2:「まぼろし~」

自己否定をなかったことにする秘密の呪文
自己否定をなかったことにする秘密の呪文
今朝、ちょっと寒かったのでひざ掛けを久しぶりに使うシーンがあり、使い終わったひざ掛けをソファーの上にポンと置い.....
https://many-smiles.com/about-me/words-that-erase-self-denial

▼手法その3:「でもでも、だけど」

魔法の呪文は「だけど」「でも」。自分がニッコリ出来るように、自己否定したらそれを利用しよう。
魔法の呪文は「だけど」「でも」。自分がニッコリ出来るように、自己否定したらそれを利用しよう。
行ってみたかった「生どら焼き」屋さんで買って来て寝かせていた、チーズテリーヌ(チーズケーキの濃厚版)が挟まった.....
https://many-smiles.com/about-me/but-lets-be-on-our-side
友だち追加
  • HOME
  • >
  • 自分への思いやり
  • >
  • 自分責めをした後の「リセット運動」のススメ ~思いっきり楽しく切り替えよう!~