手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

玉手箱のような贈り物と、心にじんわり沁みる柔らかい贈り物と ~愛してくれて、ありがとう~

ん?鬼…?ですよね?

こーん、にーーっち、わーーーー! ← 錦鯉さんで元気に登場

9月も半ばだというのにまだ30度を超える日が続き、夏のような、でも日が短くて夜は少し過ごしやすくて虫も鳴いて…

今の季節を何と表現すればいいのーー?

というような感じですよね。

秋と言えば秋だけれど、昼間はまだ夏のような感じで、これでは体のリズム(バランス?)が崩れちゃうのもしょうがないですよね。

なんとなく体がだるい、そしてメンタルもなんだか乱れる…。

それは、あなたが悪いのではなく、季節の「揺らぎ」の中にいるから。

なので、必要以上に自分を責めず「季節のせいよ!そうよ!どうしようもない中でよく頑張っているよ」と、自分にヨシヨシと温かい言葉とまなざしを届けてあげてくださいね。

私も、自分に

うーーんと頑張っててエロイ!

じゃなかった、

うーんと頑張ってて、ハイパーエライ!

と、凹んだり不安に揺れる自分でも「いいんだよ」「その中でも頑張っててすごいね」と優しく寄り添っているところです。

共に自分に激甘で行きましょう~。
自分に甘くするのも、ひとりじゃなくて「みんなで甘く」なら、ちょっとだけ甘やかしてもいいかな?って思えるかもしれませんし、ね。

エイエイオー!で、自分を甘やかしましょ♡

冒頭のギンちゃんを置きざって暴走していましたが、さ、軌道修正!

鬼…ですね

ですね。
鬼です。

この鬼を含む、思わず笑顔になっちゃうお届け物が、やまだようこちゃんから届きました♡

マミコちゃんが玉手箱もらった、なの!

じゃじゃーーん!

こはるちゃんが言う通りに、まるで玉手箱のような、たくさんのワクワクが詰まったお届け物に、思わずウフフ。

大分・九州のお土産!!

新潟からは遠く離れた、九州地方の美味しいお菓子。
ドゥフフ、こりゃ、レモンサワーと合いそうじゃない??(最&高)

先にギンちゃんが凝視していた、まんまるの赤鬼さんも、大分土産のバスボム。
香りは「カボス」なんですってーーー。

実はワタクシ、今月後半に「マイ・バースデイ」がありまして、間もなく妙齢の階段をまた1段昇る予定です。
なので、その「ボッチ・バースデイ」当日に

鬼畜生らしく、鬼を磨くバスタイム

を過ごさせてもらった後、ご機嫌レモンサワーのお供にいただいた九州のオヤツを食べようと企画しています。

う・れ・し・い・予・定♡

最近は鬼畜生度が若干ダウンしていたという自覚があったので、ここでまた心を新たに『鬼畜生を目指して、鬼度を高めるぞ!』と、ふんどしを締め直す所存であります。

ではみなさんも、ご唱和ください。
せーのっ。

人の迷惑、かえりみずぅーーーー!
(人の迷惑、かえりみずーーー。みずーー。みずーー。)

ようこちゃんの旦那様が大分のご出身で、大分に帰省する際にこうやって思い出してお土産を選んでくれたということが、すごく嬉しい。
しかも「鬼」ってところが…ね!!

鬼を見ると条件反射の如く私が脳裏に思い浮かんだなら、本当に光栄です。

身体に嬉しく、罪悪感を感じないおやつ

大分のお土産の他にも、嬉しいプレゼントがいっぱい。

何ですか、コレ!
身体に良さそうで美味しそうな、素敵なウエハース!!!

子宮腺筋症だったときの重度の貧血は落ち着きましたが、どうやら体質的に若干貧血傾向があるので、おやつで鉄分補給ができるのはありがたい。

さらに、鉄分だけではなく女子の大好物「コラーゲン」まで取れるなんて嬉しすぎます。

食べてみたら、言われなければ健康オヤツだと思わないくらい、普通においしいウエハースでした。
これは、ドラッグストアで買えるのかな??
近々、近隣のドラストをチェケラしにかなくちゃ。

国立科学博物館のオリジナルグッズ

こちらは東京にある「国立科学博物館」通称「かはく」のオリジナルグッズ。

いいなー。いいなー。
私も行ってみたいんですよね、かはく。

ようこちゃんからいただいたのは、思わず笑ってしまった『食物連鎖てぬぐい』とノートタイムを頼苦彩ること間違いなしの『付箋』と『ほっこりスタンプ』。

んもーー、センスが最高!

スタンプは陽気な骨格標本!

接写し過ぎてボケちゃったのですが、「ひゃっほー」とでも言わんばかりのポーズをしている骨格標本のスタンプ。

ちょっ、どこで使うのよ!!
最高!!

この他に、札幌一番みそらーめん一袋に、ほろ酔いのもも味まで、思わず笑みがこぼれてしまう『玉手箱』のようなお届け物を受け取り、とてもふっくらと心が潤いました。

ようこちゃん、ありがとう♡
骨スタンプ、無駄にいろんなところに押しまくるね~。

* * *

こはちゃんのお洋服とおんなじみじゅたまなの!

そしてもう一つ、心がじんわりする素敵な贈り物もいただいちゃいました。

こはるちゃんが覗き込んでますが、とっても愛らしいタオルハンカチとスターバックスのギフトカード。

オレ色の地に仁色の金平糖ですね!

うんうん、うんうん。

いただいたタオルハンカチを見た瞬間、胸がギューーッとなりました。

私の愛するギンちゃん色の地の上に、かわいいの塊を象徴するかのような金平糖のような仁くん色の白い水玉が散りばめられ、縁取りも仁くん色のホワイト。

ハンカチとドリンクチケットを贈ってくれたのは、仲良くしてくれているjamさん。

チケットと一緒のカードには、こんな素敵な言葉が添えられていました。

ハンカチの柄がシュガードット(金平糖)で、マミコ先生のようにかわいかったので思わず購入してしまいました。

きゃ♡
可愛いと思っていただけているのが、くすぐったくて、でもとっても嬉しい♡♡

jamさんが、砂糖菓子のような甘いタオルハンカチに私を重ねてくれましたが、受け取った私は見た瞬間に「ギンちゃんと仁くんだ!」と泣きそうになりました。

あっ!!!
そっか、これはきっと「元祖・3魂」の思い出ハンカチなんだ。

ギンちゃんと仁くん、そして私。
助けてもらって、愛し合って、私の中の暗闇期・人生のどん底を歩いてきた「ワンチーム」。

とっても寂しいけれど、仁くんを神様の元にお返しして、ギンちゃんと私、そして新たにこはるちゃんでの『新・3魂』での日々を織り始め、でもやっぱりまだ全然、仁くんのことを想い出してばかりの私に、

離れていても、一緒だよ

というメッセージのように、愛らしいハンカチを届けてもらい、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。

お誕生日に仁もちゃんといるですね!

jamさんは私の誕生日を覚えていてくださって、「フライングですが」と胸があったかくなるプレゼントを届けてくれました。

私のお誕生日に加えて、あと数日でギンちゃんと仁くんのお誕生日というタイミングでハンカチを頂きました。

数日後にやって来る、ギンちゃんのお誕生日は、仁くんのお誕生日でもありました。

毎年当たり前のように「2魂同時」に年を重ねる嬉しいお祝いをする日でしたが、今年は仁くんが旅立ち、ギンちゃんだけの『初めての1魂のお誕生日』。

肉体はなくなり、仁くんに触れて愛おしさに目を細めることはできないけれど、今年もやっぱり「おめでとう」という予定でいます。

でもね、本音は、やっぱり今年も2魂一緒に健やかに生きていて欲しかったな。

死別のグリーフの中に、『記念日反応』と呼ばれるものがあります。

お誕生日、出会った日、お付き合いした日、結婚記念日など、特別な思いがある「その人たちだけのスペシャルな日」というのがあります。

大切な命を失った後、少しずつ日常を取りもどしてきたと思っていても、特別な記念日が近付くと様々な思いがこみ上げて、故人や亡くした命を思い出して揺れ動く。

知識として分かっていましたし、学んでいるときにも容易に想像できるものではありましたが、実際に自分が大切な命とお別れして体験してみると、いやほんと、思った以上に揺れるものでした。

もう大丈夫。
って思ってたけど、まだ全然大丈夫じゃなかったよ。

えへへ、って泣き笑いしていた中で、心の中に空いている穴の痛みをそっと包み込むような、ふわふわのタオルハンカチが届いて、すごくあったかい支えをいただきました。

私と、ギンちゃんと、仁くんが溶けあったような、やわらかい1枚。
元祖・3魂ハンカチ。

jamさん、とてもとても素敵なお誕生日プレゼントをありがとうございました。
大切に使わせていただきます♡

スターバックスのドリンクチケットも、自分を整えるノートタイムの「ご褒美時間」に使わせていただきます。

あっ、そうそう。
ここでちょびっと素敵なお知らせのお裾分けです。

3魂タオルをくださったJさんこと「jamさん」は、顔タイプ診断・パーソナルカラー診断・骨格診断のスペシャリスト!

私も顔タイプ診断をしてもらったのですが、自分に似合うお洋服や小物を見つけることができるようになってお買い物の失敗がなくなりました。

自分に似合うを知れるというのも嬉しいのですが、私が一押しなのは、jamさんの診断は

もれなく自己肯定感が上がっちゃう、褒めてくれる診断

なんです!!

顔タイプ診断の時にも、欠点を補う…というような視点は一切なく、それぞれの持つ特徴を「長所として表現」してくれるので、自分のことをちょっと「い、い、いいかも♡」と思えるようになっちゃいます。

私は『ソフトエレガンスのフェミニン寄り』という診断で、

●ディズニープリンセスでは『シンデレラ』
●ちょびっとフェミニン寄りなので『シンデレラ』と『アリエル』のミックス系

なんですって~。

そして同じ顔タイプの星の住人は

●松嶋菜々子さん
●綾瀬はるかさん

ですって~~。

私が言ってるんじゃないんですぅ。
顔タイプ診断の結果なんですぅ。

っていう感じで、受け取れちゃうのもjamさんが診断結果と共に伝えてくれるメッセージがあるから。

jamさんのまっすぐでピュアなまなざしと、長所を掘り当てて届けてくれる言葉たちは、絶対に自分に「私でもいいんだ」と思える魔法をかけてくれること間違いなし!

自分を慈しむために「人の手を借りてみる」というのもとっても効果的なので、ご興味・ご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、jamさんのX宛てにDMでご連絡ください。

こっそり内緒話ですが…

まみこ割

なるお得な特典も用意いただいているので、ぜひぜひご活用ください。

では、連休の真ん中、日曜の夜のレモンサワータイムをしようと思います。
みなさんも素敵な夜をお過ごしくださ~い。

アディオス!!

友だち追加
  • HOME
  • >
  • わたしの日常
  • >
  • 玉手箱のような贈り物と、心にじんわり沁みる柔らかい贈り物と ~愛してくれて、ありがとう~