手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

その時には分からなくても、必要な事はちゃんと叶う。

オレンジシャーベットみたいな美味しそうな色のノートでち

先ほどまで「サンセベリアの新株」について前置きと思って書いていたのですが、長くなりすぎたので分けて書いたのがこちらの話。

兼ねてからずっと「やろう、やろう。やりたい。」と思っていたのに先送りしていた作業に昨日の夜から取り掛かりました。

それは「お弟子さん講座に参加した際に走り書きしていたノートを復習してまとめる」という作業。

私がお弟子さん入りしたのは2019年なので「やろう!」といいながら1年半以上も放置していたわけですね。きゃっ。

このノートは、昨年の私のお誕生日に「実家のお誕生日規定」に基づき、一人1,000円のお誕生日祝い金を集めて渡す制度でもらったお金で買った、奮発して買ったいいノート。

お気に入りを自分に贈るということ。うれしい。うれしい。うれしい。
お気に入りを自分に贈るということ。うれしい。うれしい。うれしい。
見て見てーーー!と見せびらかしちゃっているのですが、Amazonと楽天 でポチッとしたノートとペンが届きました.....
https://many-smiles.com/about-me/myirthday-present

愛用中の黄色いノートがなくなったら、次にこのノートに書き込みをしていこうと思って買ったのですが、実はまだ使い終わっていない(&次に日常使いしたいノートも見つけてしまい…これはまた別の機会にノートをご紹介させてください)こともあり

そうだ!このノートに過去の散らばって書き留めていたお弟子さんの時の学びをまとめよう!!

と決めたところまではヨカッタのですが「いつかやろうはいつまでもやらないの法則」にのっとり、随分と放置していました。えへへ。

仕事がIT系と言う事もあり、デジタルでの情報まとめもするのですが、圧倒的にアナログで紙に書く方が私には合っています。
単純にノートを作るという作業が好きというのもあるのですが、ちょっと前から「黄色のノート」と水色の「チオビーとの未来コミットノート」を作り始めて夜の時間に自分の好きな事に集中すると楽しい!と言う事に気付き

秋から冬は特におこもりの時間も長くなるから、自分の好きを上手に時間配分して「やりたい事をやる」時間を作ろう

と24時間の使い方について考えてみました。

あくまでざっくりとした「基本系」を考えておきますが、日常にはイレギュラーな事もありますし体調や家族(ギンちゃん・仁くん含む)の事で予定変更になる事もありますから、

・立てた予定の通りに出来なくてもOK
・立てた予定をベースに自分の時間を上手に使えればいい

というかっちりしていない計画立てをするという誓いも立てました。

実はこう見えて「完璧主義」な傾向があり、ちゃんとできない自分が嫌で、なんでもハードにやりこなそうとする面があるんですよね~。
今はだいぶ緩んだとはいえ、私はバリバリの自立なので「計画立てたらやるべし!!」というスローガンを掲げている節がまだどこかに残っている気がします。

好きな事を楽しむために計画立てるのに、いつしか計画通りにやる事が軸になって楽しめずに「なんで出来ないの?!」と自分を虐める…なんておかしな話なのですが、過去の私はこのやり方で自分を虐め抜いていたなぁ。
根底には罪悪感とか無価値感とか、まぁ、色んなものが絡み合っていたんですけれど…

▼私の1日の活用案
・朝7時起床(ギンちゃん・仁くんのトイレ掃除や洗顔などの一連の朝の作業)
・7:45~8:00(コーヒーを飲みながら仕事の準備、段取り作成)
・8:00~9:00(仕事前の読書時間)
・9:00~18:30(仕事、昼休みにブログを書いたりスーパーに買い物へいったり)
・18:30~19:00(晩ご飯準備・仕事モードからお家モードへ)
・19:00~20:30(お風呂と晩ご飯)
・20:30~21:30(ブログを書いたりのんびりしたり)
・21:30~23:00(自己学習時間、ノート作り、キルトなど)
・23:00~23:45(読書)
・23:45前には大体寝落ち

1日は誰にでも平等で24時間。
ざっくりとしたものではありますが、何にどれくらい使うのかという時間割を作ると無駄が省けたり、やりたい事を邪魔しているものは何か?というのが浮き上がってきます。

私の場合は、仕事が圧倒的に邪魔ですが、この部分は今は避けられませんので「いかに効率よく仕事をして、残業しないようにするか」を考えたり「そもそも仕事を減らしても食べて行けるような道はないのか?」と考えるきっかけになったりと、それが現実可能かどうかは別としても

色々と想像してみる、思い巡らしてみる

という事は新鮮ですし、新しい気付きや道が拡がることだってあり得ます。
その時には答えが分からなくとも、考えたり引っかかったものは自分の中に「種」のようにして残り、必要なタイミングで答えやヒントが見つかったりすることもありますから、気付く事がファーストステップですもんね!

幸いなことに、私は在宅勤務なので「通勤時間」がない事や、お昼休みを自分のために好きに使えるのもあり、お茶を取りに行くついでにギンちゃんや仁くんと触れ合ったりと、気持ち的にも軽くストレスがない状態で仕事出来ていますが、通勤していたならばこのスケジュールは無理です。
絶対にお風呂時間が倍は必要で、緩むためのオフに戻す時間がもっと必要なはずですから…

今の私の日常でやれそうな時間配分をしたので、昨日は早速21:30過ぎからの『自己学習時間』を実践してみました。

100均で買ったシールを早速使い 復習を兼ねてまとめを書き始めました

※講座の内容なので、書いたところをちょびっとぼかしています。

自分が欲しいと思って「買うまでに逡巡したノート」なので、使うだけでテンションが上がります!
そして、シールも活用できて思わずニッコリ。

講座の中では実際の講義以外にも、ワークのように考えて自分の気持ちを書き出す時間もあり、丁度初回の講義の中で書いていた

半年後・2年後の私はどうなっていますか?

という自分がどうなりたいのか?というビジョンを決める課題への書き込みがありました。

初回の講座で「ビジョンを書いた」事すら忘れていましたが、書きこんでいた内容を見てビックリ!!!
当時は叶うかなんて分からないけれど、叶ったら嬉しいと思って書いたことが、割とちゃんと叶っていたんです。

実は…
この未来予想図はお弟子さん講座の課題として「ブログに書く」と言うものが出されていて、ノートに書いたものをもう少しオブラートに包んで(言葉を短くして)書いていました。

ちょっとだけ先の未来の事
ちょっとだけ先の未来の事
ギンちゃんはマグロが大好き。 長年の夢は「大間のマグロ」を食べること…だったはずが マミコが年末ジャンボに当た.....
https://many-smiles.com/about-me/small-future

書き込んだもので叶ったこと

  • 職場で配置転換希望を出している
  • 職場でパートさん、派遣さん、就職した人の心の相談やケア窓口を担当してる
  • 私自身が強くなり、楽しく笑っている時間が増える
  • 有給を使ってベランダビールやリフレッシュ上手(自分を快適にする時間上手)になっている
  • 週に半分は在宅勤務ができて、ギンちゃんや仁くんのお世話をしながら働けるようになる
  • 好きな人ができて、毎日楽しくなっている

形が少し変わって叶ったこと

  • 毎週末の海を満喫
  • ギンちゃん、仁くんと一緒に楽しい旅をしている
  • キャンピングカーでギンちゃん仁くんと旅をしている
  • カウンセラーとしてニッコリ・どっしり構えている

叶っていないこと

  • 英語の勉強が少しだけ上達している
  • フラワー、キルトの教室をやっている
  • パートナーと結婚する予定のため引越し&退職準備

※ブログには仕事の事や具体的な事を端折って書いているので、ノートの言葉と合わせてご紹介しています

* * *

叶えたい事を書いた当時の私は、離婚してまだ間もなく「チオビー」に出会えていませんでした。
誰かを好きになるなんて出来るんだろうか?また胸がドキドキしたりするんだろうか??と、恋をすることが出来るのかも半信半疑でしたが、こんな風に書いたなんて嘘みたいに

片思い爆進中です♡

2年後には「パートナーと結婚準備で引っ越し・退職準備」をしている予定でしたが、それはまだもう少し先ということでおあずけを食らっていますが、叶っていないというよりは「これから叶う予定」なのでまだ道の途中というイメージです。

仕事の事でも、私の所属はIT事業ですし、他部署であっても「心の窓口」や「就職した人のケア窓口」なんて業務すらなかったので、本当にこうなるなんてあり得ないけどなったらいいなぁ~という『空想』でした。
けれど、実際には「会社の保健室業務」「就職した人のケア窓口」となる業務を担当しています。
勿論、自分がちゃんと移動希望を出すことも出来ています。

また、私はお弟子さん入りしたのも「自分が嫌いで自己否定ばかり。思考優位で生き辛い。自己肯定感を上げて自分をカウンセリングして助けてあげられるスキルが欲しい!自分を好きになりたい!!」というのが大きな動機だったので、

・自分の日常を楽しむ
・自分を大事にしたり緩ませられるようになる
・楽に生きる

が欲しくて欲しくてたまらないものでした。
毎日自分責めがやめられず、考え事ばかりして不安になり、生きるのがしんどくて「脳を停止させる方法はないか?」と催眠術師の方を訪ねたこともありました。(脳をだまして楽にできないか?と思考して辿り着いたのですが、脳は騙されませんでした…)

あの時の私に教えてあげたい。

私は今、自分の事を大事だと思えているし「自分の一番の親友」になれたよ。
自分をいかに楽しませ、喜ばせるかを自由な発想で考えて笑っているし、落ち込んだ時には側で支え、泣いたり笑ったりと感情を感じて生きているよ。
思考癖はあるけれど、自分を虐める思考も手放せたよ。あんまり思考しなくなったなぁ…
自分を許せるようになったし、自分を信頼することもできるようになってきたよ。
でもね、それは「こうなりたい」と私が夢見てくれたおかげだし、そのために出来ることを試行錯誤しながらやってくれた私がいるから。
ありがとう、私。
大好きだよ、私。

きっと大事な事は「こうなれたらいいな」という理想を持つことなんですよね。
私の幸せって?私らしい生き方って?
私が何を望み、何をしたら笑顔になるのかを素直に思い浮かべることが、目的地への電車の切符を買うような行為なんですよね。

いつ叶うか、どんな形になって叶うかなんて、その時点では分からなくていいし、叶う時は本当に突然で思いがけない方法だったりします。

その一つとして、形が変わって叶ったものというのがあります。

私は海に入るのも、海辺でまったりするのも好きなのですが、毎週末…ではなくとも、お天気や都合がいい時は海でゆっくりする時間を持てるようになりました。
当初は「毎週」でしたが、そうではなく「快適な範囲で」叶えるのが本来の望みだったということなんですよね。

キャンピングカーのくだりは、私の結婚生活にあります。
ギンちゃん・仁くんを連れて旅に行くことがとても楽しくて、またそれがかなえられたらいいな~というのが一番の望み。(もちろん、キャンピングカーがあれば最高!)

私は当時、自分ではギンちゃん・仁くんを連れての旅行や車での移動は出来ないと思っていたので、叶えたい事としてあげていますが、近距離であればギンちゃん・仁くんを連れて移動するのは出来ていました。
唯一出来ないのが「泊りがけでの移動」だと思い込んでいましたが…

仁くんの手術で名古屋に行く際に、車の後部座席がフルフラットになる!というのを発見して、お布団を積んで車中泊ができました。

予期せぬところで…ではありましたが、私にもできるんだ!と分かったので、キャンピングカーがなくともギンちゃん・仁くんを連れての旅が出来ることが分かりました。
形は違うけれど、私がやりたいと願っていたことは出来ているし、出来るんだよ!とちゃんと叶い出しているんですよね~。

カウンセラーとしては、どっしりではありませんが「私がどうしたいか?」はしっかりと自分の中で根を張って、ニッコリと皆さんをお迎えできるようになりました。
これはまだまだもっと欲張りに叶えていきたいので、敢えての「叶った」ではなく形を変えながらのコースに分類しました。

* * *

ビジョンとして想像しても、全てが叶う訳ではありません。
実際、私が書いたものでも叶っていないものがいくつかあります。

先に少し書きましたが、パートナー(チオビー希望)との結婚や引っ越し・憧れの扶養入りで退職…は、叶っていないのではなく

叶う途中

だと思っています。
叶うのにもタイムラグはありますもんね!

その他で叶っていないのが「フラワーアレンジメントの教室に通うのを再開したり、キルトの腕を磨いて教室をやること」なのですが、実はコレ

途中でもう興味がなくなって、現実化しなくてもいいな~と思うものでした。

フラワーアレンジメントでお花に触れるのではなく、好きなお花をお部屋に自由に活けたりする事の方が今は楽しいと思っていますし、キルトも時々チクチクするくらいで充分で、教室をやりたいという気持ちはなくなっていました。

私の好きな言葉にこんな言葉があります。

夢を諦めたんじゃないのよ。
もっと素敵な夢に出会えたのよ。

テレビで見た外国のおばあちゃんがお孫さんにかけた言葉なのですが、私たちはその時に夢見た事と違う夢を持つことがありますし、もっともっと自分にフィットした夢を描きなおしていっていいんですもんね。

当時はグリーフケアと言うものも知りませんでしたし、お稽古事として体験したことのある物をまたやれたらいいな~と引っ張り出してきただけで、そこまでやりたい事でもなかったような気もします。
とはいえ、当時の自分が考えられることや知っている事を総動員して書いた「叶えたい事」なので、見返すと愛おしい気持ちになります。
私、この時はこれをやってみたら楽しいだろうな~って思ってたんだな~って。

最後の「英語の上達」は、もはやネタではないか?という位、中学2年生からずっと言い続けていることですが、これもやりたい時に少しずつやればいいし、妹の旦那さんがアメリカ人で英語が母国語なので「何かあったら助けてもらえばいい」ので、困らないっちゃ困らないんですよね。

* * *

書いた事すら忘れていたことを見返すきっかけになったのがノート作成だったのですが、忘れていても「叶えたいと思った事」って、時間を置いてちゃんと叶うんですよね。
そして、叶っていないものは「どこかでもうそれに関心がないからいならい」と自分自身が思っている物で、そう考えると「ちゃんとビジョンは叶う」んだとしみじみしています。

自分のビジョンは変化するものです。

だって、自分自身が変化して成長すれば、得たいもの・自分の身を置きたい環境は当然変わりますものね。

だから、定期的に「私はどんな未来を叶えたいのかな?」「その時の私はどんな喜びや幸せを感じて心地よさを受け取っているのかな?」というものを、のびのびと自由に書くって大事なんだと思わされました。

叶えたい未来を想像し、書いて見ることは『自分が生きたい道を探す作業』なんですよね。
やみくもに「どこかにいきたい」ではどこにも行けない訳ですから、例えばスーパーに行きたいとして、お魚がいっぱい売っているスーパーに行きたいのか?お肉が充実したスーパーがいいのか?と、行きたい店を絞って初めて目的地が見つかるのと同じで

自分が欲しいもの、感じたいもの、得たいものを目標設定する

と、そこに向かって歩き出せるのだろうと思います。
そして、その道の途中で「また別の目標」がわきあがったり、目標だと思っていたものはそうでもないと気付くこともあるでしょうし、そう考えたら道は無数ですね!!

* * *

昨晩、ノートを作り出して「叶ってる」事が嬉しくて、お弟子さん仲間のメッセンジャーグループに「あのね~」と書き込んだら、

私も叶ってるよ~

という声が上がり、みなさん叶っている事がいっぱいあったようです。

叶うための途中のものもあったりと、メッセンジャーでやりとしていただけでワクワクしたのですが、自分の叶えたい事を時間を取って書いてみる(書いた後は忘れちゃってOK)って、自分の潜在意識に種を蒔く作業として定期的にやれたらいいな~と思いました。

年末年始に「1年の振り返りと未来予想図」を書くことが多いと思いますが、思い立ったら吉日!!
あなたが半年後、2年後に叶えたい事を紙に書いてみませんか??

あなたの夢も私の夢も、きっと叶うし叶った時にきっとふっくら笑顔になれる♡
私も今日、半年ごと2年後の夢を欲張りに書き出そうと思います。

友だち追加