手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

合わない…っていうのはNGワード。合わないのではなく「特別な組み合わせ」だから。

真っ黒でブツブツが入ってて なぞなぞみたいなコレはなんでちか?

1月から魔女っ娘仲間のスズキチサちゃんのビジネス講座に参加しているのですが、そこでご一緒している方が「明日はひな祭り」ということをTwitterで呟いてくれたおかげで、スコーンと明日がひな祭りだと忘れていたことに気付けました。

我が家は「男の子」ばかりなので、紅一点の私が「ひとりひな祭り(シングル・ヒナ・フェスティボー)」をするのですが、ちょうど金曜日だからレモンサワーでお祝いだな!!うふふ。楽しみです。

そうそう、ビジネスに親和性のない私ですが、チサちゃんのビジネス講座は目標設定してテクニックを駆使して…というものではなく、ビジネスを楽しむためのマインドやあり方、そして基本のロジックがあるからそれも忘れずに盛り込んでいこうね~!というのを楽しく教えてくれる講座。

私は「聴講している」というようなレベルで、実践には全然追いつけていないのですが、学んだことはめちゃくちゃ財産だなぁ~と思っているので、いつの日かビジネスに開眼して

めっちゃ”やり手”のマミコンヌ

みたいになっちゃうかもしれませんので、そこんとこ、夜露死苦!!

なーんて、私は多分マイペースにしかやれないので、きっと代わり映えなくだとは思いますが、コロナ禍やら副業推進やら、物価上昇やら…と、何かと自分でビジネスを考えている方も多いですよね。

自分で手探りでやるのも決して悪くはないけれど、得意な人と並走してもらうってとても心強いですし、何をやったらいいかが明確になると、大切な時間を無駄にしたり余計なことで自分をすり減らせてしまってビジネスそのものを嫌いになることも避けられるので、もしもご興味・関心があれば、チサちゃんのビジネス講座・第2期が春から開催されるそうですよーー。

詳しくはチサちゃんのブログをチェックしてくださいね♡

と、完全に冒頭の仁くんの「なぞなぞっぽい食べ物」の話を置き去りにしてしまいましたが、これはチョコレートケーキ。

頂き物の手作りスイーツ(売り物)なのですが、チョコケーキというとブラウン寄りな色みを想像しがちですが、こちらは見た目から『オレは甘くないぜ』と言っていそうな、ハードボイルドな漆黒。
ケーキに使っているチョコの種類が黒っぽいのかな??

黒色寄りのチョコケーキは、しっとり濃厚なテリーヌのような舌触り。
色みを裏切らずに甘さも控えめな大人っぽい味なのですが、中にツブツブと入っているのがなんと豆なんです。(豆の種類を聞いたのにすっかり忘れてしまいました。さーせん。)

素朴な感じのボソッとした食感の豆と、テリーヌのような濃厚で甘さの抑え目なチョコは、合うのか合わないのかよく分からない感じなのに、なんだかおもしろくてついつい手が伸びる不思議な組み合わせ。

相性がバッチリ…じゃないことも
新鮮でいいものですね

私は昔、専門学校で先生業務をやっていたのですが、そこで担当していた科目の1つに「色彩」がありました。
色彩検定合格を目指すための授業を担当していたのですが、私が講義をやっていた当時の教科書には、とっても素敵な表現が載っていました。
(大分昔の講座用の教材のため、今現在も同じ内容が載っているかは不明です)

色はそれぞれに特徴があり、濃淡だったり鮮やかさや光の混じり方によっても雰囲気が変わります。
そして、違う色と組み合わせることでお互いを引き立て合ったり、より一層メッセージ性を強めたりするのですが、いわゆる『相性』というものがあって、合わせにくい組み合わせの配色と言うものの存在します。

相性バッチリ!でいわゆる「マリアージュ♡」な色もあれば、普段はあまり組み合わせることがない…というか交じり合わずにちぐはぐに見える組み合わせも生まれるのですが、教科書には『合わない』という単語は出てこないんです。

・面白い組み合わせ
・個性的な組み合わせ
・アクセントとなり目を見張る合わせ方
・斬新で興味深い組み合わせ

と表現されていて、これを見た時にすごく素敵だなぁ~って思ったんです。

「意識して組み合わせよう」とすると、合う・合わないという視点が働いてしまって、色の相性みたいなことを言いますが、当然ですが自然界には色が溢れていて、それらの色は勝手に組み合わさってこの世界に存在しています。
だからよく考えると「合わない色の組み合わせ」って存在しないんですよね。

ダークなチョコとボソッとした素朴な豆。
これだってきっと「組み合わせとしては相性がよくない」ものですが、混じってみたら不思議な感覚が面白かったですし、それはきっと人間も同じですよね。

意外性があるものって、決して悪くないし、むしろそれが魅力にすらなってしまうこともあります。

あなたという素敵な人に、まさかそんな欠点が?!という組み合わせがあっても、多分きっとそれも「意外性のある目を見張る組み合わせ」で、決して悪いものや嫌なものじゃないのに、どうかしてか自分ではその「意外性」がいけないことのように思ってしまうんですよね。

そして特別な「クセ」や「組み合わせ」がいいと思う人がいますし、それが自分を唯一無二の存在として光らせる個性でもあるんですもんね。

自分の欠点も「斬新さ」という見方をしてあげられたら、受け入れられなくても「お、おぅ…」と少しだけ自分を責めずに済むかもしれませんね。
なーんて、欠点や弱さ、みっともなさや恥ずかしい部分はそんなに簡単に受け入れられるものなんかじゃないけれども。

ただ、私は色彩の検定用の教科書にあった「この世界には合わない色の組み合わせは存在していない」という言葉にとても救われたんです。

あぁ、そっか。
合わないんじゃなくて「組み合わせることで見た事ないもの」になるだけで、それは悪いことなんかじゃないんだ、って。

自然界にあるものは勝手に重なることや組み合わさることがあるけれど、それは「組み合わさってもいい『個性あるもの』として神様がここに存在させている」ですもんね。

私自身、キラキラまばゆく光る目立つ色ではありあませんし、みんなが好きなキレイで明るい色をしているわけではありません。
ちょっとくすんで、ちょっと不思議な色であったとしても、その色がちょっとだけ混ざることでアクセントになったり面白さが生まれる、そんな色って「逆に言えば重宝される色」ってことだとも言えちゃわない?!と自分のことを思えたら、何色をしていたって大丈夫。
えへへ、私はそうやって自分のことを見てあげて、大事に思いたいなぁ~。

そうそう!
私はこんな風に「どうせなら世界を自分が生きやすく見れる方法はないだろうか?」と探しながら、自分なりの解釈をして、少しでも自分を助けたり笑顔にすることをしています。

結構強引なところもあるけれど、自分が少でも楽に考えらえたら、毎日は呼吸しやすく楽になりますもんね!!

ということで ← どういうこと??

来たる3/23(木)20:00 マミコ・スターーーイルに生きづらさを和らげていくための『考え方』『ものの見方』についての講座をやり〼。 ← ちょっとレトロな感じを演出。こういう所がウザイと定評があります。(ドヤ顔)

自分虐めをしてしまう思考を、春の陽気と一緒に緩ませるような講座になるといいな…と心を込めて準備していますので、ご参加いただけたら嬉しいです。

講座にきてねーー

みなさん、来てねーー!!

* * *

3/23(木)20:00~「生きづらさ卒業宣言!いつでもどこでもニャンか幸せ~考え方をちょっと変えるだけでワンダフルに楽になる・ゆる思考のススメ~」講座

3/23(木)20:00~zoomによるオンライン講座(1週間のアーカイブ配信あり)。
「生きづらさ卒業宣言!いつでもどこでもニャンか幸せ~考え方をちょっと変えるだけでワンダフルに楽になる・ゆる思考のススメ」のお申し込みを絶賛受付中です!
迷っているけれど…というあなたは、ここからポチッ!

お申込みはこちら

友だち追加
  • HOME
  • >
  • わたしのこと
  • >
  • 合わない…っていうのはNGワード。合わないのではなく「特別な組み合わせ」だから。