ビジネスって思うと途端にテンションが下がる私が、ビジネス講座に参加して得たもの
花冷えという言葉を朝の天気予報で聞きましたが、今日の新潟市は10度に届くかどうか?という気温で、ここしばらくが「5月頃の陽気」というくらい暖かった分、寒さが強く感じられ、久しぶりにファンヒーターをつけました。
それでも今週半ばにはまた陽気に包まれるようで、今週にもサクラも開花するようなことを言っていました。
いよいよ、雪国新潟市にも本格的な春の気配で嬉しいな♡
私は扁桃腺持ち(っていうのかな?)で、年に1~2度、喉が痛いと思うと高熱を出す体質です。
が、コロナ禍になって在宅勤務に変わってから、扁桃腺が腫れて高熱でダウンするということがなくなりました。
ストレスを感じる外的要因が減ったことに加えて、物理的に外に出る時間も減ったことで「喉に優しい」生活が出来ていたこともあると思うのですが、ちょっと喉に違和感があるな、という時にはヴェポラップなどでケアすることでひどくならずに事なきを得ていました。
ここ1週間くらい喉がヒリつく感じがあり、寝る前にヴェポラップを塗ってケアをしていたものの、講座の「ひとりリハーサル」90分×2セット、みたいなことを数日繰り返して喉を酷使してしまったようで、喉がヒリヒリして痛みを感じるようになってしまいました。
なので久しぶりにのど飴を購入。
リコラののど飴は「ハーブ」「レモンミント」の2種類が好きな味で、いつもはレモンの方を買うのですが、今日はこっちの方が食べたい気分!
喉を優しく潤わすのど飴の力を借りて、痛みを和らげてケアしようと思っていますが、どうせならば「好きな味」「おいしいと自分が感じる物」でニッコリケアしてあげられた方が嬉しいですよね~。
たかがのど飴、されどのど飴。
効果のある薬用のものを選んだり、味にこだわって好きな味でニッコリしたり、選び方は人それぞれ。
「私は今、私のために何を選んであげたら喜ぶかな?」という視点で、今の自分にフィットするケアができたらいいですよね!
* * *
今年の1月のブログにも書きましたが、2023年の学び始め(?)に、私は3カ月のビジネス講座に参加しました。
先日ゲリラで開催した「魔女っ子3人娘」のYouTubeライブでも、相方・サトヒーヌが言っていた通り『誰から学ぶのか』というのを私もとても重要な要素だと思っています。
巷には「心理学講座」「カウンセラー養成講座」「ビジネス講座」「ビジネスコンサル」などなど、私が学んだことと同じ内容を色んな人が講座にして商品となって並んでいますが、申し込みの決め手って、内容はもちろんですが
・この人から学びたい
・この人の話なら素直に頷けるだろう
・この人ならば信頼できる
と思える人じゃないと、私の場合は途中で離脱しちゃうんです。
過去にいくつかの専門分野の学びのために「自己投資」をしていますが、その全てを振り返ってみると、一番大きな要素は『誰から学ぶのか』でした。
私は今現在、サラリーマンの仕事をしています。
フリーランスでバリバリ売り上げを上げて!!というような状況ではないので、ビジネス講座…って親和性がないはずなのですが、人生100年時代とも言われますから、少しずつ種まきをして『私ができること』を育てていきたいな~と思って、講座に申し込みました。
今年の1月から、魔女っ子のメンバー「スズキチサちゃん」がビジネス講座を開催するという話を聞いていたのですが、講座をリリースする前からずっと、チサちゃんがビジネスを知れば知るほど楽しい!ということを聞いたり見たりしていたので、
ビジネス=頑張らなきゃいけない
みたいなイメージがないところと、当たり前ですが「楽しいんだよ!」と楽しんでいる人のエネルギーって魅力的ですし、伝染すると勝手にワクワクしちゃうんですよね。
先に「誰から学ぶのか」ということを書きましたが、チサちゃんがこんなに「楽しい」「知って欲しい」と熱く語っているビジネスロジックやマインドを、チサちゃんから学びたい!と思って申し込んじゃいました。
講座の感想は、別途チサちゃんのブログで紹介してもらっているので、気になる方はこちらもお読みください♡
先週も水曜日に、1月から参加していた講座の全日程が終了したのですが、1~3月までの間はサラリーマンの仕事も忙しく、心理学講座も予定していたので気持ち的にもあまり余裕がなく、パッツパツで余裕がない中で参加したので、実はリアルタイムでの参加が出来ない日もありました。
講座に参加できなかったとしても、すぐにアーカイブがあったのがありがたかった!!!
講座参加中に「ココロノオフィス主催の心理学講座」を準備していたのですが、そこでも色々と学んだことをアウトプットしながら試行錯誤できたのは、とてもいい勉強になりました。
実際に実践してみたからこそ、気付けたことも沢山あります。
ビジネス講座で学んだ「何を持ち帰ってもらえるかをお客様に伝える」という部分が、私には課題だということも身に染みましたが、その一つが『講座のタイトル』でした。
ビジネス講座でタイトルを考える上での「オススメの方法」を学ぶ前に心理学講座の告知をリリースしていたので、伝えたいことが伝わりにくいタイトルだったなぁ…と後になって「次に活かすための学び」として課題が分かりましたが、ほんと、もっと早くに知っていたらよかったのになぁ。
失敗も全て、財産です。
もちろん、講座のタイトルは一生懸命考えて、候補をいくつも自分で作って、その中で納得したものを選んでいますが、ビジネス講座で『どこに目を付けるのか』ということを学んだことで、
もっと分かりやすく、もっと言いたいことを伝えられるものにできた
ということに気付けました。
今回のタイトルは、私らしさである「ニャン・ワン」を織り交ぜて、私なりに工夫したつもりではいましたが、いかんせん『何の講座なのかが分かりにくかった』んです。
でねでねっ! ← 急になれなれしい
「なぁにぃ~?!やっちまったなぁ」なクールポコさん状態になったからこそ、講座で習ったことが刺さりましたし、日常的にもアンテナを張って敏感に感じられるようになって、ここが上手くやれなかったから次にはもっといいものを作れるようになりたい!と、
意識しなかったことを意識できる目
というものを養うことが出来ました。
ビジネスに限らずだと思うのですが、何でも成長していくうえで大事なのは「気づくこと」と「続けること」。
気付くことで意識を向けることが出来れば、そこからたくさんの収穫を得ることが出来ます。
自分に合う・合わないも選べるようになっていけますし、続けるうちに筋肉がついていくかのように、今までできなかったことも少しずつ「できることが増えて」いきますもんね。
* * *
今現在の私は、サラリーマンを辞める予定はありません。
いつかサラリーマンじゃなくても「自分ビジネス」をして食べていけるようになれたら嬉しいですが、私はいきなり新しいものに飛び込むことができないチキンハートで石橋タタキーヌなので、無理しないことが自分を思いやり、優しく接することの1つだと思っています。
ゆっくりゆっくり、足場を固めながら、人よりはヌルッとしたカタツムリのような動きでも、「心の保健室」としての活動を続けていきたいから。
私のように「カタツムリ派」さんであればあるほど、ビジネスを「先に学んで」おくことで、ゆっくり、でも確実に自分の中でのビジネスの柱を太くしていけるのかもしれません。
動き出せない時は足場をしっかり固めている時間です。
足場がちゃんとしていれば、その上に乗せる建物は少しの風ではビクともせずですもんね!!
それに…
サラリーマンだから定年まで勤められるという保証はない訳で、何かがあって切羽詰まって慌ててビジネス講座を受ける!もアリだけれど、そうなっちゃうと『必死さが全面に出て、楽しくない』状態で学ばなくてはいけないですしねぇ。
何かあった時の備えではないですが、学んだことを細く長く実践できていれば、何か不測の事態があった時に『そっか!これがビジネスを始めなさいというチャンスなのかも』と大きな一歩を踏み出したりすることもあるかもしれません。
早くから学んでいれば、その分土台は出来ているから、踏み出した時の一歩がしっかりしているはずですしね。
それに、私はサラリーマンとはいえ、会社で『ビジネス』に携わっているので、ビジネス講座で学んだことを会社で活かすことだってできちゃうんです!!
ロジックやマインドをしっかり学べたことで、会社での新商品計画でも提案を入れることが出来る力が持てましたし、会社だからこそ「トライアンドエいにラー」して商品づくりを学んでいくこともできます。
また、ビジネスといっても究極を言ってしまうと商品を使う・買うのは『人』ですから、ビジネス講座で学ぶことは人間関係にも応用が効くのが嬉しいおまけです。
私は「心の保健室」というものを、大事に作っていきたいと思っています。
いつか、そう遠くない未来に、心の保健室だけに注力できる、そんな日が来るようにと願って、今の自分にできることをしっかり種まきして、その土壌に栄養や水をあげて行こうと思っています。
いきなりのジャンプができない私ですが、それがきっと「マミコ・スターーーイル」ですし、ちょっとスピ的な話をすると『事を成すとしても、私にとってベストなタイミング』が来るはずですし、それまでは
今の自分が出来る行動をコツコツと続けていく
というのでいいかな、って。
ビジネス的な視点を先に持っておくことで、小さくトライアンドエラーをしていきながら、成長し続けていくことができます。
知ったことで「これはこういう仕組みだったのか!だから興味をそそられえるんだ!!」なんて発見があることで、それを自分の作っていきたい商品に織り交ぜようと思えたり、いきなり走り出して結果をだせなくたって、学んだことは活かしていけます。
ビジネス=お金を稼ぐためにガムシャラに力を入れて走り出すことが必要、というイメージがあって、私は「ビジネス」という視点でものを見たとたんにテンションが下がるので、ビジネス講座に参加するなんて思ってもいなかったけれど、チサちゃんの「自分ビジネス講座」は体育会系的な結果にこだわるだけのものや、小手先のテクニックではなく
マインド面からも納得できるので、ずーーっと褪せることなく活用できるもの
を得ることが出来ました。
そして「自分サイズ」にはじめてみたい!と背中を押してもらえるのも、講座に出ることの恩恵のひとつでした。
ビジネス=楽しいかも?!
に意識が変わったことが、チサちゃんの講座に出て一番の収穫だったのかな…なんて思っています。
だってね、苦手でしんどいことは続けていけないけれど、楽しいことなら歩みは遅かったりゆっくりであっても続けていけますもんね。
ビジネス、ビジネスしていないはずなのに、でもすごく濃い「ビジネス」を学べるという、なぞなぞみたいなビジネス講座。
コロナ禍での大きな変化もあり、今までとは違って「自分ビジネス」を始めたい!と思っている方も多くいらっしゃると思います。
また、始めやすい環境にも変わってきていますよね。
手先が器用であれば、ハンドメイドのアイテムをビジネスとしてお届けすることもできますし、アーティスティックなスキルをビジネスとして有効化させることもできるでしょう。
以前テレビで見たことがあるのですが、リラクゼーションやネイルの仕事と、大好きなおばあちゃんというものを掛け算して『介護施設向けの出張ネイル・リラクゼーションマッサージ』という自分ビジネスをされている方がいらっしゃいました。
施設の中で呼吸がだんだんと粗くなっていき、天寿を全うされるまでの残り時間が短いというタイミングで、施設内で仲良くしていたおばあちゃんたちからの依頼で、ネイルを施し、手足をいい香りのオイルで優しくマッサージしてもらい、優しさといい香りの中で最期を迎えたおばあちゃん。
彼女が「自分ビジネス」をしていたからこそ、こんなに素敵な最後の贈り物を施設にいたおばあちゃんたちは「大切なお友達」に届けることができたんですよね。
あなたの中にある能力は、あなたが思う以上に誰かの役に立てるものです。
自分ビジネスにご興味がある方が、チサちゃんの講座を通して、一歩を踏み足すきっかけになることがあればいいな~と思って、ブログを書きました。
もちろん、受けた後でゆっくりビジネスの種を育てるのもアリですし、私もこちら側のタイプです。
ぜひぜひ、必要な人に必要なタイミングで届きますように。
自分ビジネス講座の第2期は、4/23(日)からスタートするそうですよ!!
▼スズキチサちゃんのビジネス講座詳細