手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

良かったことを3つと、自分の気持ちに向き合う時間 ~ふぁーこカウンセラーのコーチングがスタートしました!~

今日はひつじちゃんと お昼寝したでちー

新しい年になって、仕事を再開してまるまる1週間が経ちました。

皮膚トラブルで薬を飲んでだいぶ落ち着いたのですが、原因が分からないため次の診察までは長時間のマスク着用NGで皮膚の様子を見ることになました。
出社時にマスクができない事から来週いっぱいまで出社当番から外してもらったので、まるまる在宅勤務をさせてもらっています。(お天気も悪いので、外に出なくていいのは本当にありがたいです)

仁くんは1日のうち夜と明け方と水を飲んだ後に咳き込むのですが、昼間は比較的落ち着いていて、私が仕事をしている横でヒツジちゃんを持ってきて一緒にお昼寝していました。

年末年始の休みはなんだかあっという間…とはいえ、9連休でのんびりしていたので久しぶりの仕事はなんとなくペース配分が掴めず、1週間が長く感じました。やっと終わったー、明日から3連休だー、とお風呂を沸かしていたら一本の電話が…

今日の仕事が終わった時間に予約していた美容院のことを、すっかり忘れていてキャンセルさせてもらいました。

昨年末に予約をしていたのですが、暴風や積雪予報やらに心を奪われていたら、すっかり失念してしまいました。
が、覚えていたとしてもキャンセルをしたであろうお天気。
(夕方には外は視界が凄く悪くなっていたので、車の運転が怖くてできません)

ベランダの窓からパチリ! ホワイトアウト…まではいきませんが、 遠くが雪で白くなって視界がハッキリしません

これは午前中にベランダから外を撮った写真なのですが、雪が降っていて視界は悪いものの、まだ雪そのものはそんなに激しいものではありませんでした。

なので、お昼過ぎくらいまでは「降ってはいるけれど予報よりも穏やかで済んでくれるかな?」と思っていましたが、おやつの時間の午後3時辺りからしんしんと重たい雪が落ちてきて、今もまだずっと重たく積もってしまうタイプの雪が降り続いています。

12月の今シーズン最初の寒波による積雪を免れ、年末年始の寒波もそこまで酷い積雪にならずにホッとしていましたが、今回は私の暮らす新潟市もすっぽりと雪に覆われてそれなりの積雪になりそうです。

毎回伝わり辛く分かりにくい写真ですが 明日の朝収集されるごみを出しに行ったときの 本日の積雪

さっき、ゴミ捨てに行った際の一枚。

毎回「これって積もってる…の?」と分かりにくい写真ですが、年末年始の寒波で積もった雪もだいぶ緩んでなくなっていたのに、今日だけでまたこんなに新しい雪が積もっていました。

マンションの外階段から見た駐車場の景色

昨日はしっかりと階段のコンクリートや駐車場のアスファルトが見えていたのに、たった数時間で真っ白です。
夜の間にしんしんとどこまで積もるのか…
3連休はお家で「こたつむり」になること確定です。

* * *

新しい年になり、1月からふぁーこちゃんの「思わず夢が叶っちゃうコーチング 0期生」としての1か月もスタートしました。

”思わず夢が叶っちゃうコーチング”を体験することにしました
”思わず夢が叶っちゃうコーチング”を体験することにしました
実は私、かなりの「O脚」です。子供時代からなのですが、きれいな足に憧れ思春期にはかなり悩み、大人になったら「働.....
https://many-smiles.com/about-me/faaco-coaching-01

決める!という事が苦手な私が、自分の人生をより軽やかに「決められるようになりたい」と思い、ふぁーこちゃんの持つ「夢を叶えるコーチングをしたい」という夢を叶える際に、私も参加して一緒に成長したい!とワクワクしながら申し込みました。

が…

クリスマスの頃に仁くんが突然の大きな発作を起こして入院したり、その後も時間外外来に飛び込んだりと少し不安定で心配な状態が続いていたので、年末にふぁーこちゃんに連絡をして、状況を説明しました。

今は仁くんが落ち着いてきてくれているのですが、まだ次の診察で「経過良好」と言われている訳ではないですし、毎日の提出物や定期的なふぁーこちゃんとのミーティングなど、場合によってはふぁーこちゃんの「やりたい事」に添えない可能性があるけれど、「1としてではなく0.5とか0.3になるかもしれない中で、出来る範囲で参加させてもらいたい」とワガママなお願いをしましたが、ふぁーこちゃんは私の気持ちに寄り添ってくれて、仁くんの調子次第で途中でやめてもいいからね!と受け入れてくれました。

申し込みをした時には仕事のことで悩んでいて、まさか仁くんが急に発作を起こして入院したり、肺水腫の心配に胸をドキドキさせる数日間を過ごすとは想像していませんでした。

私は石橋を叩いて壊す派、というくらいに臆病で慎重…というか「ビビリで決められない」がゆえに、どの道が安全だろう?どれを選べば安心だろう?と未来に関してできるだけ

予測できるもの、安心できるもの、無難なもの

を選びたがる傾向があります。

あれもこれもとシュミレーションして、分からない事に震えて泣いて身動きできずにがんじがらめになる生き方をしているのですが

どんなに安全で安心を選ぼうとしても、未来なんて予測不可能で思いがけない「まさか」がやってくるんですよね。

それは「いいことも・望ましくない事も」。
漠然とした予測は出来ていても、完璧になんて備えられないんですものね。

予想外のこと(大きなことも小さな事も)が起きることを人生で何度も繰り返し経験して、その都度『未来は考えたって分からないもの』と思えるのに、何も問題がない時間の中にいると、ついつい忘れてしまうんですよね。

1か月前の私が、今の状況を予測出来ていたら挙手はしませんでしたし、そう考えたら「たった1か月」でしかない先だって予測不可能で大きく変わるのですから、当たり前の延長に見えている中で何かがきっかけで夢が叶うための動きをする!なんてことも普通にあるんですよね。
ついつい自分の見ている視線の先が「いつもと変わらない」と思いがちだけれど、同じでああり続けるものなんてないんですよね。

* * *

実際には1月6日からコーチングがスタートとなり、事前提出物の他に定期ミーティングや毎日の課題提出があるのですが、今朝、私が無理し過ぎないようにとふぁーこちゃんが配慮してくれて、ミーティングは無理せずにやれる時にと言ってくれました。

以前の私であれば「そんな!迷惑かけてしまって予定通りにやれなくて申し訳ない」「私が手を挙げたばっかりに、貴重な1枠が…。どうしよう…。なんとか迷惑かけないように調整してやり切ろう!」とオーバーワークに頑張り、もしかしたらできない日があるかもしれないなどと事前に言い出すことは出来なかっただろうな、と思っています。

状況が変わるのは、予測不可能です。

予測できない未来のことまで自分が悪いんだ…と背負って生きてきた私ですが(罪悪感が強かったので)、予想外の事が起きた時に自分がどうしたいのか?それを考え、自分の気持ちを相手にちゃんと届ける事が出来た事が、振り返ってみたらすごい進歩だなぁ、と自分のことですがビックリしています。

– – – – – – –
こうこうこういう事情で出来ない事もありそうだ。
その中で私はこう思っていて、こういうやり方をしたいと思うのだけれど、それでもいいかな?
私の気持ちを伝えたから、あなたの気持ちや考えを教えてね。
私はあなたの気持ちを尊重するから、それが私の気持ちと違っても受け入れるし、今回はタイミングが合わなくなっただけだもんね。
– – – – – – –

素直にこう思えて「迷惑かもしれないけれど、私がどう思うかをちゃんと聞いてもらおう」と、自分の言葉で伝えることが出来ました。

うふふ、自分軸が以前より太くなってきたってことだよね??

自分の気持ちを伝えることは何も悪い事なんかじゃない。
伝えなければ分かってもらう事はないし、分かってもらったうえでも考え方が違う事がある時だってあるでしょう。
それは自分を否定されたとか、自分が悪い事をした、ではなく

・単なる違い
・単にタイミングが合わない

という事でしかないのに、私は今まで「私が悪いんだ」と自作自演で自分を虐めてどんどん委縮して他人軸になっていたんですよね。

自分の気持ちを大切に思い、自分に優しく・丁寧に寄り添う事を心がけてまるまる2年。
自分自身で「自己肯定感は決して低くはない」と言えるくらいにはなりましたが、自分軸で行動することもそうですが

自分の気持ちを大事にし、外に届けていい

と思えるようになるって、着実に進歩しているなぁと自画自賛です。
とかなんとかいいつつ、未だに大好物の罪悪感は心の中で私を責める日もありますし、嫉妬したり人を羨んで自分にガッカリする日もあります。
不安に飲み込まれて浮上できない日もあれば、相も変わらず決めるのは苦手だし、ホルモンバランスにも白旗で感情乱れまくり…な時期だってあります。

まるっと2年。
私は少しずつ出来ることが増えて行きました。
ゆっくり、ゆっくり。
毎日本当に何も変わらないように見える日々だったようにも思うのだけれど、コップに水滴がポタポタと垂れて、ある日それが結構な量になっているのと同じように、自分が変化していき「考え方」「行動」「あり方」が変わっています。

逆上がりが出来るようになりたくて、毎日毎日練習し、なんでか分からないけれどある日急にコツを掴んで逆上がりが出来るようになるのと同じように、ある日自分が出来なかったこともサラッとやれるようになっているのかもしれませんね。

ふぁーこちゃんのコーチングでは、毎日その日の自分の感情や出来事を振り返る事や、1日のうちで3つの良かったことを書き出すというワークがあります。

始めてまだ3日目ですが、ゆっくり時間を取って丁寧に自分にインタビューするように「今日この件に関して私はどう感じたの?」と聞いてあげる時間を持つことが出来ています。
出てきた言葉を書き留め、それを自分で読み返すと客観的に自分を見てあげられていいなぁと感じています。
これも「自分ひとり」でやっていたら、めんどくさくなったり忘れてしまったり後回しにしてしまいますが、ふぁーこちゃんに提出するという「約束」があると思うから、ちゃんと時間を作るのですし、誰かに聞いてもらうって続けるためには重要だなぁと感じています。
そして、気持ちを伝えてフィードバックをもらうのですが、それがとても嬉しくてコーチングって私も実はよく分かっていないけれど

自分一人では投げ出しちゃったり続かない事を習慣化させる力になったり、自分のやりたい事に向かって並走してくれるパートナーがいるから頑張れるのかな?なんて感じています。

一人じゃない、聞いてもらえる人がいる、応援してくれる人がいる、それって頑張れちゃいますもんね!

ちょうど2年前、お弟子さん入りしたことをきっかけに自分を肯定するための作業として「その日の中で5つ良かったことをあげる」というのを、寝る前にベッドの中でやっていました。
色々と考えて絞り出す…という感じでしたし、最初のうちは「無理矢理感」も否めなかったのですが、2年を経てまた「3つの良かったこと」を探すことをしてみたら

スルスルと浮かんでくる

という自分にビックリ。
しかも日常のすごく小さな事を喜んでいたり、昔だったら見落としていたような事も普通に拾い上げて笑っている事にも気付きました。
さらにそれをリストアップしてニヤッとしますし、3つなんて言わず10個でも…と言えそうな勢い。(3つだからこそ無理なくやれているので、このペースで十分なんですけれど、これは「たとえ」という感じです。)

リストアップした3つに「無理矢理感」は微塵も感じませんし、良かったことを久しぶりに探してみたら、やっぱり2年前よりうんと成長してたんだなぁととっても嬉しい気持ちになれています。

毎日自分の感情に向き合ったり、出来事から何を感じたかを書き出すというのはさすがに「重たい義務」みたいになっちゃうと意味がないのですが、週に1回どこかのタイミングでとか、隔週に1回30分くらい時間を作って振り返る、というのはやりやすいかもしれませんね!
感情の声に耳を傾けたり、日常の良かったことを探す練習はオススメなので今月1か月、もしも良かったら一緒にやってみませんか???

もちろん、私も仕事や急な用事・健康事情などでお休みしてやれない日もあると思いますから、ギュウギュウにルール化して「できない事を責める」という事をしないように、1か月やれたらいいなチャレンジ!みたいにやってみるのはいかがでしょうか??
実際にやれなかったとしても「やろうと思った私、エライ!イエイ!!」ですからね~。自分責めだけは厳禁です。

自分一人では続かない、誰かに認めてもらって励ましてもらいながら変化していきたい、と思われる方はぜひふぁーこちゃんのブログを覗きに行ってみてくださいね♡
2月からは「1期生」がスタートするので、その募集もされていますから気になる方は詳細をふぁーこちゃんにお問い合わせください♡

友だち追加
  • HOME
  • >
  • わたしのこと
  • >
  • 良かったことを3つと、自分の気持ちに向き合う時間 ~ふぁーこカウンセラーのコーチングがスタートしました!~