手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

目をつむって「味わう」「触れて感じてみる」ことで広がる幸せと、不安を和らげる効能

毛問題… 毛がくるくる…

オシャレとか美容とか、その手の能力が著しく低いオマミーヌ。

興味はあるんですYO!
オシャレな人の着こなしや、かわいいメイクの仕方の動画を見て「なるほどー。こうやるのかぁ~。」って思うのに、自分のことになると「???」って分かんなくなっちゃうんですよね。

イエベとかブルベとか、似合う色なんかもチェックしてもらったことがないので、オススメされていて「かわいい」と思ったものが似合わないこともありますし。

それでもね!!
以前、顔タイプ診断をしてもらったことで「Vネックはあまり似合わない」「スポーツタイプのスニーカーも不得意」などなどを教えてもらったことで、それまで「素敵だな~」と思って試着してみてもしっくりこないのが

私の顔タイプがそうだからなんだ

と「謎が解けた~」って思えて、買い物の際の悩みが随分と減りました。

オシャレな国の人であれば、似合わないものも上手にバランスを取って組み合わせて「私色♡」に魅せられるのでしょうが、オシャレが不得手な私には、「なんで店員さんはかわいく着こなせているのに私はダメなんだろう」という風に

似合わないもの=自己肯定感が削れるもの

に変えていたんですよね。
単純に「顔や骨格などのタイプで似合わないだけ」なのに。

みんな違って、みんないい!なのに、素敵に見えるものが似合わないっていうだけで、結構ゴリゴリと自分が削られる感あるんですよねー。

なので、プロの方から「教えてもらう」ってすごく有益だなぁ~って思っています。
いつか機会があれば「イエベ春です!」とか、自分の肌色や似合う色も知りたいなぁ~。

オシャレ上手さんは、オシャレなものが好きで「情報収集感度」が高いので、オシャレなものを見つけやすいというのもありますよね。

私はシールや付箋類が好きなので、個人的に好きなタイプのシール類の情報収集力はあると思っていますが、シールに興味がない人にとっては「どこで見つけてくるの?」って言われますから。

単純にアンテナをどこに合わせているか、で見つけるものも違ってくるので、最近は「得意な人に教えてもらう」ということを大事にしています。

5段階での温度調整と閉じて収納できる便利さ。

というわけで、ストレートヘアアイロンを「美容師さん」に聞いて、オススメしてもらったものを買いました~。

私は顔周りが「クルンクルン」のクセ毛。
アイロンでも制御ができないくらい暴れ出すと、その部分に「クセを押さえるストレートパーマ」的なものをかけるのですが…

前髪がそんなに長くないこともあり、結構アッサリ伸びた部分のクセに影響されるんです。

なので、クセが気になる前髪はストレートヘアアイロンで直すのですが、長いこと愛用していたアイロンが電源を入れてもなかなかあたたまらなくなってきていて、いつ壊れてもおかしくない状態になっていたので、買い替えを検討。

…って言っても、以前も家電量販店で「海外でも使えるタイプの中で一番髪が痛まなそうなもの」というのを聞いて選んだだけで、どれを買えばいいのかよく分かっていません。

いざ調べてみたら、お値段もピンからキリまであって、いいものだと数万円もするし、そうじゃないものは数千円だし。
もう、ワケワカメ。(興味がないので、調べる前にクラクラします)

なので、これはもう「餅は餅屋」に聞くしかない!と、大体の予算(1~1.5万円で買えたら嬉しい)と、出来るだけ使いやすくて髪に優しいとなお嬉しいことを伝えて聞いてみたら

ホリスティックキュア マグネットヘアアイロン

というものを紹介してもらいました。
美容院でも使っているそうで、お値段も丁度予算内の13,000円(に消費税)だったので、お店の在庫を確認してもらい、その場でトントンと購入できました~。

わーい、いいお買い物が出来た上に、あれこれ悩む時間を持たずに済んでありがたい!

今は海外旅行にはいく予定がないので、海外利用可能かどうかは聞かなかったのですが、嬉しいことに「100~240V対応」で海外でも使えるものでした。
わーい、ラッキー。

* * *

普段、テレビをつけて見ることがあまりないのですが、仕事柄パソコンで情報検索をする際に、あれこれと気になる情報を見つけて脱線して…と、気がつくと情報過多でグッタリすることがあります。

その他にも、スマートフォンでSNSをのぞいたり、ちょっと気になることを調べた際に出てくる動画やらなんやら…と「ついチラ見」しちゃうことがあり、

何もしていないのに何か疲れている

ということが多々。

できるだけ「手軽に情報収集」をしないように…と思ってはいても、人間って便利なものに慣れるとついつい…ってなる生き物じゃないですか。
しかも私は、こらえ性がないタイプですし。

他にも、不安が強いときや悩んでいる時にも、あれもこれもと思考が忙しくなって「考えているだけでグッタリ疲弊する」ことも多々あります。

激務だった!
運動した!
メチャクチャ遊んだ!

とかではなく、特に何にもしていなくてもグッタリ疲れているときって、思わず「ハァ~」ってため息がもれちゃいますし、こういう時に限ってなんかミスったりして、さらにガッカリ肩を落とすんですよね。

疲れているから「どんまい!」って軽く受け流せずに、ネガディブ思考が沼のように広がって身動き取れなくなって、何とか安心したいから…とスマートフォンで

『ミス 立ち直り方 仕事』

なんて検索しちゃって、色んな情報に安堵したりドキッとしたり…。
たくさんある情報にまたグッタリして。

なので「なんだか思考がグルグルしてしまうとき」「情報に振り回されて疲弊しているとき」「自分責めが続くとき」には、それを和らげてあげるために

感じることに意識を向ける

ということをするようにしています。

「感じることに意識を向ける」ってちょっとカッコつけて言ってみましたが、簡単なマインドフルネス的なことをするだけなんですけれども。

思考が絡まっているときや、不安がもくもく育っているとき、頭がパンクしそうに疲れているときは「考え過ぎている」状態です。

考えているときというのは『心ここにあらず』で、過去や未来を向いていたり、情報に支配されて「今がお留守」になっているんですよね。

なので、意識を今に戻すと同時に、考えるのをお休みさせるために「感じる」に集中する大作戦。

コーヒーや紅茶、ハーブティーにお味噌汁、お白湯でもなんでもいいのですが、器に入れた飲み物を用意して、目をつぶって手のひらで「器から伝わる温度・手触り」を感じます。

– – – – –
じわーーっとあったかい。
取っ手を持たないと熱い!
この器は、ザラッとした手触りがあるなぁ。
ずっしりした感じがある。
– – – – –

飲み物を入れた器の感触・温度などを感じた後は、目を閉じたまま飲み物を一口味わってみましょう。

まずは香りを吸い込んで、それから口の中に広がる味わいをじーーっくり観察するように感じて見ます。

– – – – –
香ばしさの奥に甘さがあるんだな~。
お出汁の香りが鼻に抜ける!!
苦味と混じった酸味が強いなぁ。
リンゴのような、でも少し草っぽい感じもあるなぁ。
– – – – –

こんな風に、触れている感覚・味わうことに集中するとあら不思議!
全意識が「感じること」に向くので、パッと思考のお喋りがやみます。

目の前のものを「味わう」ことに集中すると、普段何気なくスルーしてきた味わいを取り戻して感じられて、たった一口がとっても深い・贅沢な味がするような気分になります。

他にも、フワフワで柔らかいタオルや部屋着、ぬいぐるみやペットなどに触れてその感触をしっかり感じて見たり、あずきのチカラでジワーーッと温まる感触を味わうことに集中してみるのも、不思議と身体から力が抜けて思考が和らぎます。

暖かくすること、柔らかいものに包まれること・触れることで、不思議と私たちってホッとして安心するんですよね。

安心すると「幸せ」な気持ちになれます。

イエー!メッチャ、ホーリデー!!
みたいな、テンションアゲアゲ系の幸せな気分ではなく、じわーっと柔らかく、ささやかな感じの幸せ。

味わうこと、触れて感じること、じんわりぬくもりを感じることで、私たちは「ほぐれる」んですよね。

思考し過ぎが続いているときは、脳内は大忙しです。

思考が枝葉を伸ばして、さらなる不安、こっち側にもある不安…と結び付けてくるので、本当に怖れている小さな「点」のようなものが、モコモコと不安要素を付け加えて「ミシュランマン」みたいになっちゃって、

実態は小さいものなのに、大きく感じて怯える

なんてことも”あるある”です。

考えないようにしよう!やめよう!と「思考」で何とかしようとしても、脳は簡単には休もうとしてくれずにグルグルし続け、どんどんと疲弊していくので、そんな時には「目を閉じて感じる」を使ってみることで、強制的に思考を停止させるのもオススメです。

私たちの毎日は、何かと慌ただしくて「食べていても味わっていない」なんてこともザラです。

だからちょっとだけ目をつぶって情報を遮断して、目の前のものを「じっくり味わう」「感じる」だけで、気付けなかった味わいや香りに触れて

こんな味があったんだーー

と言うことに気付くだけで「贅沢な拾い物」をしたように思えて、なんだか心も弾んじゃいます。

うふふ、って思うのは幸せのサインですもんね!

と同時に、思考しっぱなしだと不安の種が「ミシュランマンからイエティ」に変化して行ってしまうけれど、ちょっとだけでも思考を止められれば、ミシュランマンの状態で不安も大きくさせずに済みます。

強制的に「今ココ」に意識を向けるために、味わってみる、触れて感じることで不安をやらわげると同時に、小さな発見に頬が緩めば、その瞬間に「幸せ」を味わえます

そしてね、「味わう」「触れたものから感じ取る」という体験は、生きていて肉体があるからできること!!

少し前に美容師さんがコロナにかかり、その際に味覚がなくなってしまって「何を食べても味がボケていて、食べるのがこんなにも苦痛だと思わなかった!味があるって最高に幸せ!」と言っていましたが、感じられるってそれだけで幸せなんですよね。

ものすごく大きな力・心躍るような幸せではないかもしれないけれど、日常の中で手軽にできる「休息」を持っておくと、ちょっとした時に手軽に緊張をほぐしてあげられるので、もし思考がうるさいな~というときに試してみてください!!

友だち追加
  • HOME
  • >
  • 自分への思いやり
  • >
  • 目をつむって「味わう」「触れて感じてみる」ことで広がる幸せと、不安を和らげる効能