手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

頑張ったあなたに、届け!

ん??マミコがまたなにか植えたですか??ちびっこくてひょろ長いでち~

我が家の2魂の視線の先にあるのは、今年初めて挑戦してみた「ソフォラミクロフィラ(別名:メルヘンの木)」の差し穂。

▼参考までにソフォラミクロフィラってこんな植物です(以前掲載の写真)

メルヘンの木もだいぶ伸びましたですね。

かくかくと曲がって伸びる枝に、小さな丸い葉を伸ばすのがとってもかわいくて、少し盆栽っぽさもある植物。

だいぶ枝も伸び、剪定をしてあげる必要が出てきましたが、調べたら剪定した枝を簡単に差し穂に出来るとあり、最適な季節が5月だとインターネットの園芸情報で調べたので、早速差し穂を作ってみました。

6個の新しい植物を作ろうとしてるですか?

欲張って…というよりも、ソフォラの差し穂に挑戦するのは初めてなので「ちゃんと発根するか?」も正直不安な状態で、6つの差し穂は

どれか1つが発根してくれればいいな!

と、言わば保険をかけて作っているような感じです。
っていっていて、ものすごく上手くいって6つ全部が発根してくれたら、それはそれでスゴイのですが若干困る…気もします。

別に選定した枝先を捨ててしまってもいいのですが、実家の母がこの木を欲しがっていたので、上手く根が出てくれたら母へプレゼントするつもりです。

ちなみにお気付きの方もいらっしゃると思いますが、差し穂用のポットの代用品は『たまごパック』です。
たまごが入っていた下側のパックに目打ちなどで水を流せる穴をあけて、水受け皿には上側の蓋の部分を利用。
小粒の赤玉土を入れてしっかり湿らせ、割りばしなどで6か所に枝を入れる穴をあけておき、カットした枝先を5cmくらいの長さにして先端の葉を2~3枚だけ残して水に漬け、発根促進剤の「ルートン」という白い粉をつけた後で土に刺して終了。
後は半日陰で数日置いて、徐々に日の当たる場所に移して様子を見ることになります。

ちなみに、この差し穂は今日で3日目。
今のところ枯れたり弱ったりしていないので、このまま弱らずに根を出してくれるといいな~と毎日のチェックするのが楽しい時間になっています。

GWの時に、マミコちゃんが無料で本が読めるでち!って ご本をちょびっと読んだんでちよね~

そうそう。
GW期間中、フォレスト出版という会社で出している書籍の一部が期間限定で無料公開されていたのを発見!

私が気付いたのが遅かったこともあり、気になっていた本が全部読めたわけではないけれど、読んだ本の1冊に『マンガでよくわかる怒らない技術』(嶋津 良智 著)というものがありました。

漫画もセットなので割とスルッと読めたのですが、色々と「なるほどー」と思う事がたくさん書いてありました。

ここで書かれていた「怒らない」とは、自分の感情の中の怒りを禁止するという事ではなく、カッときて感情的に怒りを爆発させてしまう人が逸れに振り回されずに上手にコントロールするための方法の紹介。

湯沸し器のように「瞬間的」に怒りを燃やし、その怒りのままに行動して後悔する…という人に、怒りとの向き合い方が紹介されていましたがそれは「怒り」に対してだけではなく役に立ちそうだったので、それをおまみーぬなりに咀嚼してご紹介できればいいなと思っています。(← つまり今日はこの話題はスルー)

今日ご紹介するのは、この本の最終章で紹介されていた人生をうまくいかせるための「3つのルール」というもの。

1)命と時間を大切にすると人生は成功する
どんな人も命は1つしかないし1日は24時間と決まっている(当たり前のことを大事にしよう)

2)思った通りに行かないのは楽しい事

3)頑張って努力をすれば成功が手に入るか分からないが、成長は必ず手に入る

確かに、これを知っているって大事ですよね。
当たり前だけれど、私たちの命は「たった一つ」でそれをないがしろになんてしていいものではないですし、1日はどの人にも24時間と決められているのですから、その時間をどう使うか?というのを考えることは時に大事なことなのだと思います。
自分の時間を他の人のために犠牲にし過ぎていないか?と、立ち止まって俯瞰してみてあげて、全てではなくてもほんのちょっとだけでも自分にその時間を割り当てられるといいですよね!

悩んでいるときはそうは決して思えないし、願わくば望んだ通りに生きたいと思うけれど「思い通りに」ならないから、人生は楽しいんですよね。

以前、別の本で読んでなるほど~と思ったのは、遊園地の人気アトラクションは『山あり谷ありで心臓がドキドキ不安になるジェットコースター』で、それにわざわざ1時間以上でも並んで『ただ恐れや刺激』をもらおうとします。
人生もそれと同じで、平坦だと刺激がないため私たちはドキドキしたくて・いやーー!!って叫びたくて、思い通りに行かないものを前にすると「生きている喜び」を感じられるのだそうです。
私たちの目の前に現れる数々の問題は、自分らしく生きていないよ!と気付かせてくれるものであるとも言いますが、無意識や潜在意識的に『ワクワクしたい』とファストパスをもらいに行ってまで欲しいと思って用意しているものなのかもしれませんね。

そして、私が一番いいなと感じたのが3番目の言葉です。

『頑張って努力をすれば成功が手に入るか分からないが、成長は必ず手に入る』という言葉は、とっても優しい言葉。
頑張り屋さんのあなたに届けたい言葉です。

私はお悩み相談などで「今は頑張るのをお休みしましょうね」「ちょっと休憩しましょう」とご提案することが多いのですが、でもきっと、苦しんでも自分を助けたいと思っているあなたは今までも頑張ってきたし、頑張らないこと頑張ろうとしてしまう、頑張ることで一生懸命に生きている健気なあなたなんです。

どちらかといえば私も「頑張りの星」の住人で、ついつい頑張ってしまいます。

頑張らないと生きてこれなかったんです。
頑張ることで自分を必死に生かしてきたんです。
だから、頑張りたくなくてもついつい頑張っちゃいますし、頑張って成長したいとも思ってしまいます。

頑張ることってすごく素敵な事だと私は思っています。
頑張り「過ぎる」と体も心も疲弊してしまうので、そのバランスを上手にとれるようになれればいいけれど、それもちょっとずつ自分が様々な体験を通して覚えていくんですものね。

頑張らないように力を抜きたいのに、どうしても頑張ってしまう。
本当はいろんなことを考えて自分を頑張らせずに緩みたいのに、そのやり方が分からなくて、もうボロボロなのに今日も頑張っちゃった。

疲れた心と体で、頑張ったあなたのことを責めてしまったら、それはとっても辛くて痛い事。
しょうがないんだもんね、頑張り屋さんのあなたは頑張っちゃうんだもの。

だから、頑張ってしまった自分を責めそうになったらこの言葉をかけてあげて欲しいんです。

頑張った事で成功や自分の望みが叶うかは分からなけれど、あなたが頑張ったことで【成長は必ず手に入る】と。

あなたの頑張りは無駄なんかではないよ、と優しく自分に伝えてあげましょうよ!!
そう、頑張ったその先に欲しいものがあるかは未来に行ってみないと分からないことだけれど、頑張った事で必ず成長をしています。
それを「うん、そうだね」って受け取って微笑んであげられますように。

頑張り屋さんのあなたに、頑張って今日を生きたあなたに、この言葉が届きますように。

友だち追加