何がキミの幸せ?何をしてよろこぶ? ~にこやかに歌い、答えを探していこう~
ちょっこしご無沙汰しておりました。
やっと金曜日!!
仕事を終えてようやく一息ついたところでカレンダーを見たら、あらあら、今日から12月。
12月は、先生も走ると書いて「師走」。
先生ではけれど、マミコも息切れしながらもダッシュで走っています。
あと2週間くらいでなんとか仕事のピークは終われる…かな??
と同時に、14日には動物グリーフの講義で私が発表の番なので、その準備もあるため毎日がほんとうに「あっ」という間に過ぎていきます。
緊張するけれど、せっかく参加している講座では貪欲にたくさんのことを学びたいので頑張ります!!
エイエイ・オー!
少し前にX(旧twitter)には書いたのですが、仲良しの「やまだようこカウンセラー」から、美味しい贈りものをいただきました。
じゃじゃーーん!
どっちも黄色くて同じくらいの大きさで「混ぜたら危険!」じゃなくて、「混ぜたら分からなくなりそう」なかわいい柑橘たち。
ようこちゃんの旦那さまのご実家では「かぼす」が名産のようで、帰省の際に「かぼすいるーー?」と声をかけてもらい、強欲に「いっぱい欲しい」とおねだりして、こんなにたくさんいただいちゃいました♡
「かぼす」って緑色のイメージだったのだけれど、熟成(っていうの?)をさせると黄色くなって酸味が柔らかく美味しくなるのだそう。
知らなかったーーー!!
柚子は、ようこちゃんが「柚子狩り」をしてもらってきたものなのだそう。
新潟の近くのスーパーでは「黄色いかぼす」を見かけたことはないし、言われみたら「かぼす」を絞って飲んだこともなかったので、妙齢の今になっての『初・体・験♡』です。
なんとなく焼き魚なんかにチュッと絞って使うイメージだけれど、はちみつ漬けにしたり果汁にはちみつを足してお湯割りにしても美味しそう。
そうそう、かぼすサワーも絶対に美味しいはず!!
と思いつつも、私は「はちみつ」を食べるとその滋養の高さから眠くなってしまうため、代わりに「オリゴ糖」をちょい足しして甘みをプラスした『かぼす湯』を楽しんでいます。
レモンともまた違った酸っぱさが美味しい!!
職場でもインフルエンザにかかる人が増えていることもあり、柑橘でビタミン補給して少しでも元気に「激務期間」を駆け抜けられますように。
ようこちゃんからは、他にもプレゼントをいただいたのですが、長くなってしまったのでその話はまた後日。
* * *
今週水曜日に、鬼畜生改め「オニチク」というカタカナワードをゴリ押しし、相方の赤鬼・サトヒーヌとYouTubeライブをしました。
誰も来てくれなくても、まったりねっとりやっちゃおうね~と事前に言い合っていたのですが、オニチクな2人の想像を超えてたくさんの方にリアルタイムでご視聴いただき、沢山コメントいただけて感激でした。
▲アーカイブはこちらから
レイディオのように、作業をしながら聞き流していただけるくらい「ゆるーい二人語り」を目指していますので、お時間のある時に聞いていただけたら嬉しいDEATH。
YouTubeライブの中で、迷ってなかなか決められない「石橋叩き族」という話をしていましたが、その中で「欲しくてインターネットで見ているのに、買うのをためらう」ことを喋りました。
私の場合は、家電類(興味がないのでよく分からない上に、失敗したくないという怖れが強い)は、調べてもワケワカメなのに色々調べてグッタリしてから購入に至るというパターンを繰り返しています。
家電類ってそれなりにいい金額するじゃないですか?
そんなにしょっちゅう買い替えるものでもないから、慎重になるのは「まぁ、割と普通」な事だと思うんです。
家電以外にも、私は文房具が好きなので、LOFTに行ったり文房具屋さんに見に行く以外にも、メーカーさんの新商品情報をチェックして「これかわいいな~」と物欲をたぎらせています。
そして、少しずつ「ご褒美」に買い足しているのですが、新潟では取扱店がなかったり通販専用のお店のメモやシールを通販で買うのですが…
店頭・通販共に、自分の好きな物であっても「買い過ぎなんじゃないか?」と感じちゃうことがあるんです。
月に1回買う程度だと別に思わないのですが、1度買った後なのにまた欲しいものに出会ったりすると、「また買うの?」という気持ちがちょびっと湧いてしまい、買う前にためらって数日寝かせてしまいます。
まぁ、余程じゃないと買うんですけれど…
YouTubeライブでも話していますが、数年前までは自己肯定感が地中にめり込んで埋もれていた状態だったので、自分のためにシールや付箋を買うのも
・お誕生日などの特別な日
・ボーナスをもらったとき
・メチャクチャ頑張ったと自分が認めれられるとき
といった「非・日常」な感じじゃないと「私なんか」のために…と我慢させていました。
そこから比べたら、今は「何でもないけれどご褒美だ~い」「自分のために」と買うことができるようになっているのはすごいことなんです。
それでもまだ、自分が思っているよりも沢山の欲しいものがあった時には
・買い過ぎじゃないか?
・すでにこんなにあるのに?
・前に買ったものもまだ使っていないのに?
という気持ちが湧いてきて、買うことにどこか後ろめたい気持ちになったり、買う前に「本当にいいのかな?」と抵抗する気持ちが湧きます。
シールや付箋類は、単価がそこまで高額ではないのでまとめ買いをしても「諭吉さんが飛んでいく」というようなものではありません。
というか、単価うんぬんじゃないのですが、チクッと感じる気持ちの奥には『罪悪感』『無価値観』なんかが隠れているんだと思うんです。
小さな頃から、お金は無駄使いしてはいけない、本当に必要なものを買うために使うものだと教えられてきましたし、自由帳やシールなんかも「なくなりそうになったら」買うものだと言われてきました。
だから、まだ使っていない文房具があるのに「また買う」ということがチクチクしちゃうんです。
長い時間ずっと「私なんか」と思って生きてきた私です。
今はそう思わなくなったけれど、無意識ではまだ「長年かけて培ってきた思い」が自動的に反応してしまい、自分の好きなものであっても「私なんかがこんなに自分のために…いいのかな?」って思っちゃうことも『あるある』です。
そして、好きで幸せを感じたり、私が喜ぶことに関しても「価値のあること」じゃないしなぁ~と、無意識のうちに訳の分からない基準と比較してしまうことも、買う時にチクッとすることのひとつだと思っています。
そんなことをぼんやり考えながら仕事をていたら急に頭の中でメロディーが流れだし、口ずさんだのがアンパンマンのマーチ。
なにがきみの しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないままおわる
そんなのはイヤだ
(作詞:やなせたかしさん/アンパンマンのマーチより)
口ずさんでハッとしました。
ねぇ、私が喜ぶ、私が幸せだ~って感じるものって何?
今の私が「好きなこと」として、休みの日にやりたいと願っていることって何?
色々好きなことや楽しめることはあるけれど、
ノートを書いて隙間やポイントにシールや付箋を貼るのが、ほんっとうに楽しいよね??
私がよろこぶ、私が幸せだなぁ~って楽しめている「私の大事なこと」だよね?
他にも、ギンちゃん・仁くんとのかけがえのない暮らしも「私にとっての喜びと幸せ」だし、お風呂時間も幸せ。
本を読む時間も、興味のあることを学ぶ時間も、私の喜び。
今は腸が動いていなくておあずけにしているけれど「毎日のおやつ」も私のご機嫌な時間。
アンパンマンのマーチで問いかけられているのは
何が「キミの」幸せ?よろこび?というもの。
どうしても人に誇れるものや、目立つもの、キラキラして見えるものじゃなかったりすると、自分が「好き」「楽しい」というものを過小評価してしまいがちだけれど、
100人いたら、100の幸せや喜びがあるんですもんね。
私にとって喜びや幸せを感じることであっても、全く興味のない人もいます。
その逆も、そう。
でもそこには「幸せや喜びの優越」なんてあり得ないし、自分が「フクフクと心地よさ」を感じられるということだけが基準。
私が喜ぶ、私の幸せのために「私ができる範囲」で私のためにしている行動は全て、私への愛であって、決してチクッと感じなくていいんですよね。
だって、私が世界で一番「幸せにしてあげたい」「喜ばせたい」人は、私だから。
そしてね、幸せや喜びは「ずっと常に同じもの」ではなく、自分の変化に応じて変わることもあり得ます。
夢中になれるものがコロコロ変わる…としても、自分にとっての「新しい」幸せや喜びに出会えただけで、むしろ素敵なことじゃない?!
先にも書きましたが、チクッとするのは「思考よりも早い無意識の反応」なので、きっとこの先も私はまだこの感覚とは共存していくんだと思います。
そんな自分に対して、
– – – – –
そりゃそうよね。
長いことずっと「ダメ」って言い続けてきたんだもん。
ゆっくり少しずつ、そう思わなくなっていけたらいいよね。
今世のうちに、そうなれたらいいね。
どんな私でもいいよ。
私は私を応援しているし、その都度「何が私の幸せ?何をすると喜ぶ?」って問いかけていくからね。
– – – – –
とニッコリ笑って、背中に手を当てて「いいんだよ」と言い続けています。
アンパンマンのマーチの一節は、元気に歌えて軽やかだけれど、いざ問いかけられたら
「私の幸せ」「私が喜ぶのは…」と答えは飛び出してきますか?
分からない…という方がいても、いいんです。
焦らず、何度も問いかけながら、あなたにとっての幸せや喜びを見つけていけばいいだけだから。
誰かの幸せや、誰かを喜ばせることばかりではなく、あなたの幸せや、あなたが喜ぶことも少しずつ増やして行けたらいいですよね!
いつかのオニチクYouTubeライブで、あなたの喜びや幸せを聞かせてもらえたら嬉しいです。
ではでは、おやすみのもんたーー。