手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

【ココロノマルシェ】人の期待に応えるのが私の存在価値なんだと思います。

あっついでちから、寝っ転がって鬼ごっこするのもありですよね

今日ものんびりと迎えた朝。
お茶を飲みながらボーッとしている私の横で、なにやら兄弟が内緒話をしてました。

ゴロゴロとしながら手を伸ばしてパンチしたり、ひっくり返ったり…
どうやら「寝た姿勢での鬼ごっこ」(鬼はギンちゃん)が開催されているようです。

最初はただちょっかいを出し合っていたのに、なぜか本気モードに突入し始め、起き上がって走り回っていましたが、元気な兄弟の姿を見ているだけで幸せな笑顔になってしまいます。
先日から心臓のお薬を追加した関係か、少しお腹がゆるい仁くん。
実家に今日から帰る予定でしたが、午後くらいまで様子を見てからの帰宅となりそうです。(それまでの時間、お昼寝しよっかなー。いひひ)

我が家のかわいい兄弟情報をお届けした後は(注:誰にも頼まれていない前置き)ココロノマルシェ】に寄せられたお悩み相談をしたいと思います。

去年からかなり無理をしてしまい体を壊して仕事に行けず、最近退職しました。

能力的にも自分のキャパを越えてました。

病院で知能検査・発達障害の検査したらカテゴリーによって出来る・出来ないが極端なタイプなようです。

家でも無理してしまいます。

親と私で3人暮らしなんですが親と同居も辛いんです。

父親の足音を聞いただけでビクビクしてしまうし母親は冷たいタイプなので家にいても息苦しい。

仕事を辞めれなかったのも家にいたくないのと親をガッカリさせたくなかったのが大きいです。

私は人の期待に応えるのが存在価値なんだと思ってるんだと思います。

期待に応えなくていいんだって頭では分かってるんですが、自分で頑張るのを止められないんです。

1人暮らしする経済力もないし私の知能で仕事続けられるか、また無理してパンクするんじゃないか不安しかないです。

仕事しても辛い、家にいても辛い。
どーしたらいいんでしょうか?
相談者:うさぎさん

うさぎさん、こんにちは。
最近ご退職されたとのこと、ご自身の「しんどい荷物」を一つ下ろすことができたというのは、とってもステキな「自分のための選択」をされましたね〜。
苦しいと感じる日々を積み重ね、いっぱいいっぱいになるまで本当にお疲れ様でした。
うーんと、うーーんと、頑張りましたね!!

今回のご退職で、うさぎさんは色んな「自分の限界値」を見つける事ができたのではないでしょうか??

> 能力的にも自分のキャパを越えてました。
> 病院で知能検査・発達障害の検査したらカテゴリーによって出来る・出来ないが極端なタイプなようです。

・キャパを超えても頑張ろうとする私がいること
・自分の能力のキャパ越えをする業務というものの種類があること
・病院で検査をしてみようと(自分をよりよく知ろうと)思えたこと
・検査によって「自分の傾向」が分かったこと

いただいたお悩みの中からいくつか考えてみただけでも、こんなに沢山の「自分を知る」ための事ができたんですもの。
しんどかったけれど、「あぁ、このボーダーラインを超えると私の心が悲鳴をあげるから気をつけなくちゃ」「仕事を選ぶ時には自分にできる内容かをよくみてみよう」と自分が楽に生きられるようにするための「次に活かす」ヒントが沢山見つかったんだと思えば、今回の退職は【自分を愛して大事にするための前向きな選択】だったね!とうさぎさんがご自分に優しく笑いかけてあげて欲しいなぁ、と思っています。

お仕事をやめてホッと一息…つければよかったのですが
ご自宅でも無理をして息がつまるような思いをされているのであれば
心が寛ぐ時間が持てないと、心が休まりませんね。

> 父親の足音を聞いただけでビクビクしてしまうし母親は冷たいタイプなので家にいても息苦しい。
> 仕事を辞めれなかったのも家にいたくないのと親をガッカリさせたくなかったのが大きいです。

うさぎさんは「愛情深い」「家族思い」の女性なんですね。
親をガッカリさせたくない、と頑張って自分がキャパ越えしている中でも自分に鞭を打って奮闘したんですものね。

お父さんの足音にビクビクしてしまう程怖れを感じてしまったり、甘えたいけれど甘えることが許されない冷たいお母さんの雰囲気に、うさぎさんは「ひとりぼっち」で泣きながら、それでも2人をガッカリさせたくないと歯を食いしばってきたのは、本当にすごいことなんですよ!!

うさぎさんは本当によくやってきたんです。
そして今も、自分がビクビクして居心地が悪い中でも、きっとご両親の期待に応えたい…けれど今の私ではダメだと自分を責めているのではないでしょうか??
「私がしっかりしていれば」と、疲れて休みたい自分に休みを与えずに「早くなんとかしないとなんだよ!!」と奮い立たせているのではないですか??

もう一度言わせてください。

うさぎさんは、本当によく頑張ってきたんです。
本当に偉かったですよね。
本当に、本当に、すごく頑張り続けているんですものね。

でもね、もう、ここで少しその頑張る力を緩めてもいいんじゃないのかな???
ご両親をガッカリさせることはまだ怖いかもしれないけれど、そろそろ「うさぎさんが幸せを感じる番」だとしても、いいんじゃないのかな???

お父さんやお母さんは、何かに怒ったり何かに感情を支配されて、うさぎさんに辛い態度や言葉をかけてしまったり、うさぎさんが欲しかった愛情をくれなかったかもしれませんが、それはうさぎさんに原因があったのではなく

お父さんやお母さんが何かを抱えていたり、愛し方を知らないだけだった。
どうやって優しく接していいか分からないだけで、うさぎさんがダメな子だから酷い扱いをしたのではないんです。

うさぎさんは何も悪くなんてなかったんです。

「私の知能で…」と心配されて検査を受けられた程ですから、周りの人よりも少しゆっくりとした歩みであったり、吸収するスピードが少し遅かったりするかもしれませんが、私たちは「自分のキャパを超えてまでは頑張れない」のですから、うさぎさんのスピードに合った会社を選べば問題ないのですから、あまりに自分の能力を心配しすぎないでくださいね。

私は仕事に関しての専門的な事をアドバイスできないのですが、もしもお仕事を始めるにあたり「能力的な不安」が強いと感じるのであれば、ハローワークや発達障害の方の就労支援などをしているNPOなどがあるようですので、そこで相談をしたりカウンセリングを受けてみるのも、実際に不安を「話すことで放す」に繋がるかもしれませんね。
※就労支援のためのカウンセリングなども実際にあるようです。
※能力的な不安を一緒に考えてくれる「外部の人」に甘えるのもいい事だと思います。

歩みが早い人もいれば、のんびりの人もいます。
会社勤めに向かない人もいれば、組織に馴染んでその中で輝ける人もいます。
どれがいい・悪いではなく、私らしいのはどれかな?という違いだけでしかありません。

> 私は人の期待に応えるのが存在価値なんだと思ってるんだと思います。

私たちは誰でも「人の期待に応えて喜ばせたい」という欲求を持っています。
それ自体は普通のことですが【応えることが存在価値】として自分のことよりも周りを優先させてしまっていると、自分の人生を生きられません。

誰かの期待に応えることが「大好きで楽しい」とワクワクしているのであれば、それは自分のやりたい事なので何も問題がないのですが
それをやらないわたしには価値がない…と自分がやりたくない事でも期待に応えようとしてしまっていたら、それは自分虐め以外の何物でもなく、そんな風に虐めてしまったらうさぎさんが可愛そうだと思いませんか??

うさぎさんは「人の期待に応えよう」と奮闘する能力・力のある人で、誰かのために自己犠牲できるというのは、本当にすばらしいことです。
けれど、これまでは「周りのため」に自分を犠牲にしてきたのですから、もう十分過ぎる程だよね…と、優しく自分に言ってあげませんか??

私はもう、十分に人のために尽くしてきました。
私の頑張りは、たくさんの人を笑顔にして喜ばせてきました。
さぁ、これからは私が私のために尽くしてあげる番です。
こんなに頑張り続けてきたんです。すごくすごく、頑張ってきたんです。
だからこれからは、私が私を笑顔にして、幸せを感じることを許可します。

自分を許し、自分が頑張ってきたことを褒めてあげるアファメーションをうさぎさんに届けてあげるのも、少しだけかもしれませんがうさぎさんを楽にしてくれるかもしれません。

> 期待に応えなくていいんだって頭では分かってるんですが、自分で頑張るのを止められないんです。

頑張らなくても愛されていいし、頑張れなくてもいいのに、頑張り続けちゃううさぎさん。
うさぎさんは、自分のことをどれくらい「好き」と言えますか?
どんな所が魅力的で、どこが長所だと自覚できていますか?

人のために自分を差し出してしまっている時(それが存在価値だと思う位に自分を生きていない時)は完全に【自分軸】を失って【他人軸】で生きてしまっている状態です。

他人軸がしんどいのは、自分はもう頑張れないと悲鳴をあげてもそれを「自分の意思」で止めることが出来ず、這いつくばってでも期待に応えようとしてしまうから。
自分の人生なのに、全てを他の人に使ってしまっているから。

私たちは、誰かのために頑張らなくても【そのままで愛されていい】すばらしい価値のある存在です。

うさぎさん、何かを差し出さない自分に価値があると思えますか?
私は生きているだけでいい、と笑って自分に言ってあげられますか???

自分を尊く思い、大切に感じるために【自尊心】を満たすことを、少しずつしてあげませんか?
頑張らなくてもいいと頭で分かっていることを、心にも届けてあげられるように、何もしなくても私は価値のある人間だ、とゆっくりゆっくり、自分に教えてあげませんか???

私たちは「自分を生きている状態」でなければ、人を喜ばせることが出来ません。
自分が満たされていなければ、他の人を満たせないのですから【まずは自分】なんです。

人のためではなく自分のために行動するから、楽しいと感じることができます。
自分のために自分の好きなことをやっている時は、自然と笑顔になれます。
そして自分を満たし、好きなことで笑顔や喜びに満ちていると、心に余裕が生まれてきます。
その余裕が、人のことを考えたり行動する気持ちにつながり、相手の立場や気持ちになって物事を見ることができるようになります。

少しイメージしてみてください。

うさぎさんがボートから転覆している状態で、ボートに乗ろうと必死にもがいている時に、隣で同じようにボートから落ちて必死になっている人がいたとして、自分よりもその人を助けることを優先するでしょうか??
助けたい!と思っていても、いっぱいいっぱいすぎて助けることが出来ませんよね???
けれど、別のボートにうさぎさんが「乗っている状態」で余裕がある時に、転覆して困っている人がいたら、近付いて助けてあげられるように、

まずは自分をちゃんと満たし、大切にしてから他の人のことを考える

のは、遠回りしているようでちゃんと「人の役に立つ」ための行動でもあるんです。

うさぎさん、もう少し考えてみてください。

うさぎさんは「誰かの役に立つことで価値がある」と思っていますが、それは「役に立てると嬉しい」と感じるからですよね??
人のために何か役に立つことができた、と感じることでホッとしたり「ありがとう」と言われると暖かい気持ちになるからですよね??

では、その逆はどうでしょうか??

うさぎさんの事を【誰かに助けさせてあげる】事も、人の役に立つ事の一つだとしたら、何でも自己犠牲で頑張ってしまうのではなく、頑張らない事で人の役に立つことができる!と知っておくことは、頑張る力を緩めるのに役立つと思いませんか??

人に助けてもらう、人に支えてもらうことは「存在価値」がなくなることではなく、むしろ逆です!!
うさぎさんと同じように、周りの人は誰かの役に立ち期待に応えられたら嬉しいと感じます。

助けさせてあげることで、周りの人に「存在価値を与える人」としての役割を果たせるんです!!

また不思議なことなのですが、自分が自分を扱うやり方で、私たちは人からも扱われています。

自分を雑に扱っていれば、周りからも雑な扱いを受けますし
自分を大事に、自分に優しくするようになると、周りからも大切な存在として扱われるようになります。

自分だけが頑張らないと!!と奮闘すればするほど、次から次へと頑張らなくてはいけない状況がやってきてしまいます。本当に不思議ですよね…
だからこそ、敢えて「頑張らない事を頑張ってみる」って大事な事です。

うさぎさんの存在を、これまでの頑張りを、誰よりもうさぎさんが認めてあげましょう。
本当に、頑張っているんですから。
人のためにこんなに頑張れる、すごい力を持っているんですから!!

・ダメなところのある私でもいい
・うまくできない事があってもいい
・人の役に立てなくてもいい
・期待に応えたくない時は応えなくてもいい
・必要とされなくても私には価値がある
・もう頑張れません。もう私はいっぱいいっぱいです
・誰か、私を助けてください

うさぎさん、こんな言葉を言うことはできそうですか?
抵抗があってなかなか言えないかもしれませんが、できない私・頑張れない私だって価値のあるかけがえのない私だと、何度も何度も、自分に届けてあげてください。

私もうさぎさんと同じように、自分が犠牲になる事や周りの役に立つ事に大きな価値を置いていましたし、今でもそれが完全になくなったわけではなく、つい油断すると「他人軸」で生きようとしてしまいます。
けれど、私もしんどかったり大きな問題を通して

これからは自分を生きたい。
これからは自分を幸せにしたい。
もう頑張れないんだもん。もう、十分に頑張ったんだもん。
私が私を諦めたくない。私を大切にしたい。

と腹を括ってから、自分を許し・受け入れて「まずは自分」という意識を持てるように、何度も何度も自分に教える事を続けました。

そのおかげで、前よりうんと楽に生きられるようになり、人の目が気にならないのはウソになりますが、人にどう思われても「まぁ、しょうがないか」と言えるくらいにはなれてきました。

そして、自分に優しくして自分を優先し始めたら、周りからも優しく扱われるようになり、それまでワガママだと思っていた事を受け入れてもらえたり、頑張らなくてもちゃんと評価してもらえるようになっています。

> 1人暮らしする経済力もないし私の知能で仕事続けられるか、また無理してパンクするんじゃないか不安しかないです。

私たちは未来のことを考える時に、過去のデータを引っ張り出してきてシュミレーションしてしまいます。
しかも、過去に傷ついた体験があると、その痛みを感じたくない!!と思ってしまうので「最悪の事態」を想定して自分が傷つかないように守ろうとしてしまうため、不安な未来を想像して

これじゃあダメだ…

と途方にくれることをしてしまいます。
実際には私たちが不安に思うことの90%は現実にならないという研究結果もあり、さらに残りの6%は備えておくことで何とかなる事なのだそうです。
私はこれを聞いた時、すごく心が楽になりました。
うさぎさんの心配も9割が「取り越し苦労」なのだとしたら、もう少しだけ肩の力を抜いてみようかな??と思たらいいですね。

それから、不安な未来は「まだ起きていない」ので、対処する事・対峙する事ができないですよね??
であれば、未来に問題が起きるか起きないかは分からないけれど、起きた時に対処する!と決めてしまうのも不安を手放す一つの助けになります。

その未来に、もしかしたらうさぎさんを全力で支えてくれるパートナーやお友達がいたら、一人で頑張らなくてもいいんですし、ね。

未来なんて、本当にどうなるのか分かりませんから。
分からない事で自分がしんどくなりすぎないように、力をスルッと抜けるようになれるといいですね。

人はみんな、順調な時もあればうまくいかず「休憩」を必要とする時があります。
頑張り続けたんだから、ここでちゃんと休みなさい!と神さまから止められている時間が今なのだとしたら、しっかり休んで自分を大事にしてあげる「プレゼントの時間」なのかもしれません。

立ち止まる時は、必ず何か必要があって立ち止まっているのですから
これまでうーんと頑張ってきたうさぎさんに「ありがとう。お疲れ様。大好きだからね。」と感謝と愛の言葉を届けてあげながら、まだ頑張ろうとしてしまううさぎさんに「本当に頑張り屋さんなんだねー」と優しく微笑んであげながら、自分を受け入れ、許し、ご自身と和解できるようになれるように祈っています。

こんなに頑張り屋さんなんだもの。
これからはその頑張る力を、ほんの少しでいいからうさぎさんを幸せにニッコリさせるために使っていけますように。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ココロノマルシェでは様々な視点でお悩みに回答を寄せてくれるカウンセラーが沢山います!
あなたと同じようなお悩みを発見したり、あなたのお悩みを相談したり、あなたのココロが少しでも軽くなるお手伝いが出来れば嬉しいです♡

ココロノマルシェへ

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ココロノマルシェとは違いますが、あなたのお悩みを、ブログで記事にしてもいいよ!という方は、ぜひお悩み相談を送ってください。
私なりの形で、あなたのお悩みに寄り添いたいと思っています。

ブログdeお悩み相談に応募する

友だち追加