手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

(心理学講座のご感想)実践もあったので、理解しやすかったです。コラムもあり、心理学用語も知ることが出来たのが良かったです。

マミコちゃんがお仕事の時は お隣でネンネするんでちー

週末に見た天気予報では、今日から雨と急な気温低下と予報されていましたが、今日はギリギリまだ雨は降らずに曇ったままで、網戸からの風が気持ちよい過ごしやすい気温でした。

夕方から暗さが増してきて、さっきからは雨風が強くなってきたので、夜を過ぎて朝には一気に喚起に包まれちゃうのかな??

最近はエアコンはいれずに網戸にして過ごしているのですが、ベランダに面した大きな窓の隙間の網戸からは心地よい風が沢山入り込むので、ギンちゃんも仁くんも、窓の近くの方に移動してきてお昼寝して過ごしています。

私が仕事をしているこたつテーブルの左脇に、ちょっと大きめのモチモチクッションがあるのですが、その上にちょこんと乗っかって隣で過ごす仁くん。
私が集中してパソコンに向かっていたら、なんとなくカワイイ視線を感じて横を向くと、こっちをじーっと見ていた仁くんと目が合って、キューーーン♡

なんてかわいいのぉぉぉぉ。

あまりにかわいいのでスマートフォンを向けてパチリ。
その愛くるしさを見ただけでエネルギーをもらって、その後はバリバリ仕事を頑張れました。

ギンちゃん・仁くんと一緒に過ごしながら仕事ができるなんて、在宅勤務させてもらってありがたいなぁ~~。

とびきりかわいい仁くんを自慢し終えた後は、「とことん自分を思いやる講座」にいただいたご感想を紹介したいたと思います!

心理学講座へのご感想(さくらんぼさん)

1)なぜ「とことん自分を思いやる」講座にご参加いただこうと思ったのですか?

自分に対して、責めたり、厳しい部分があるという自覚があったから。

2)講座で何か得られたものがありましたか?

ネガティブな部分を受け入れる具体的な方法や、自分を癒す方法を知ることができたこと。

3)マミコにやって欲しいセミナー・企画があれば教えてください

無価値観、自己肯定感に関するセミナー

4)メッセージ、ご感想があればご記入ください

わかりやすい資料と講義でした。
実践もあったので、理解しやすかったです。
コラムもあり、心理学用語も知ることが出来たのが良かったです。
優しそうな雰囲気が伝わり、素敵な方だと思いました! ありがとうございました!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

さくらんぼさん、オンラインセミナーへのご参加とご感想を書いていただき、ありがとうございます。
とっても嬉しいです♡

> 自分に対して、責めたり、厳しい部分があるという自覚があったから。

自分に厳しくしてしまうさくらんぼさんが、自分に優しくしてあげたい!!と、「とことん自分を思いやる講座」にご参加いただけたんだと知れて、とても嬉しかったです。

自分を責めるのって、本当に苦しいんですよね。

けれど、自分を責めてしまっている・厳しく見てしまうということへの「自覚がある」ということは、気付けている=変えていくことができるスタートラインに立てている、ということだと思うんです。
講座でもお伝えしましたが「気付かない」と変えていくことはできませんものね。

> ネガティブな部分を受け入れる具体的な方法や、自分を癒す方法を知ることができたこと。

自分を責めてしまうさくらんぼさんが、自分を癒すために使えそうだなぁ~と思えるものが何かひとつでもあったでしょうか?

今回の講座では、どうしたってネガティブはなくせないんだから、ならばそれと付き合って行くために「ネガティブを悪者にしない」ということをお届けしましたが、ネガティブや重たい気持ち、自分を省みる時に少しイジワルに見てしまうことも、

しょうがないよねぇ

と、柔らかい諦めの気持ちを持ってあげてもいいかな??と言ってあげられそうでしょうか?

講座では「ネガティブでもいいんだよ!」「ネガティブな気持ちも分かってあげよう!」とは言っていますが、言うは易く行うは難し…で、ネガティブな気持ちの時ってしんどいので早く抜け出したくてもがいてしまいます。

だってー、悲しみとか不安とか怒りとか焦りとか、そういうのなんて誰しもが積極的に感じたくないじゃないですかぁ~ 。 ← 急なギャル口調

ネガティブも受け入れようと思ったって、実際にはそこで抵抗したり、ネガディブな自分を虐めちゃうように頑張らせることだってあると思います。

それでもいいんです。
ゆっくり、ゆっくりでいいんですから。

ネガティブな気持ちって本当にしんどいですよね。
そんな時にこそ、自分を「ヨシヨシ」をしてあげて労わってあげて、怒りがわけば一緒に「そうだよね!ムカつくよね!」と言ってあげながら、ネガティブが去っていくのを自分と一緒になって待ってあげられますように。

> わかりやすい資料と講義でした。
> 実践もあったので、理解しやすかったです。
> コラムもあり、心理学用語も知ることが出来たのが良かったです。

一生懸命準備した講座だったので、分かりやすいと言ってもらえて本当にホッとしましたし、とっても嬉しいです。

自分であれこれ考えてまとめていると「あれもこれも」と欲張っては削って…と繰り返していたので、構成は大丈夫だっただろうか?自分を思いやるヒントはあるだろうか?と、

思いやりのゲシュタルト崩壊

をしたこともありました。
だけれどこうやって実際に講座を終えてご感想を頂けて、少し時間が経ってから嬉しさを噛み締めることができています。

私が自分のペースで講座をやることができたのは、さくらんぼさんはじめお申込みくださった皆さんが「あたかかい空気」を作ってくれたからだと思っています。
私の方こそ、ありがとうございました。

私自身が「思考優位」で、納得したり腑に落ちることができると進みやすいタイプなので、コラムの部分ではちょっとだけお役に立てるかな??というプチ情報を混ぜてみました。

ワークもいくつかご用意させていただきましたが、私自身がもう少し慣れて余裕が持てるようになったら、もうちょっと時間を取ってワークしてもらったり、チャットを使ってシェアしあえたり…と、もっと楽しんでもらえるようにやれるようになりたいなぁと野望も持っていますが、今はまだ全然そこまで行けていません。えへへ。

でも、そんな自分でも「これが今の私の精一杯。出来ないこともあるけれど、出来ることに思いを込めてお届けしよう。」と自分の力や限界を受け入れながら、自分を思いやってやれることに目を向け、出来たことを褒めて伸ばしていこうとしています。

ほーんと、周りを見ると自分にはできないようなことをいとも簡単にやれちゃう人がいて、羨ましく見えますが

隣の芝は、いつだって青々として見えるもので、相手から見える私の柴だって青々としている

んですよね。きっと。

講座を通して、さくらんぼさんが苦しいと感じている「自分に厳しくすること」を緩める小さなヒントやキッカケが、何かちょっとだけでも届いていたら何よりです。

厳しくしちゃうのは、もっと素敵な成長を自分にさせてあげたいと思うから。
向上心とか、成長する意欲とか、上を目指せるステキな力があるんですものね。

ただそれがちょっと「強過ぎ」て、自分が疲弊していると感じるならば、飴と鞭作戦で「時に厳しく、時に優しく!!」と両方をバランスよく自分に向けようと、ゆるさや優しさも取り入れて行けたらいいですね。

無価値観・自己肯定感に関するセミナーがあったらいいとご意見をいただきましたが、こちらも私が持っている性質・悩み続けた内容なので、いつか同じ問題で葛藤している同志に分かち合えるような講座を作れたらいいなぁと思っています。

心理学講座へのご参加、丁寧なご感想を届けていただいき、とっても嬉しかったです♡
感謝をムギュッと詰めて

FROM マミコ

友だち追加
  • HOME
  • >
  • ご感想
  • >
  • (心理学講座のご感想)実践もあったので、理解しやすかったです。コラムもあり、心理学用語も知ることが出来たのが良かったです。