少しずつ秋の足音。そしてハロウィンにまつわる「どーでもいいわ!」な話。
今日の新潟市は「最高気温・19度予報」って、いきなり冷えるじゃないですかーーー。かーーー。かーーー。 ← 久しぶりの一人やまびこ
雨降りの曇り空というのもあって、朝からしっとりとしたままあまり気温も上がらず。
今日は出社当番日だったので、家と違って温度に応じて着替える訳にもいかないので、慌てて長袖を引っ張り出して着ていきました。
同じように、出勤してきた人たちもみな、半袖ではなく長袖(または長袖のジャケットなど)を着てきていましたが…
ねぇ、暖房ついてる?
と口々に言うくらい、室内は「もわーん」と暑くて苦笑い。
何で部屋が暑かったのかは今一つよく分からないのですが、雨でジトッとしているのに加え、職場内のパソコンからも結構な熱が出ていたからなのかな??
でもでも、よく考えたらもう「10月」に入っていて、本来ならば長袖を着ていてもおかしくない季節なんですよね。
残暑が長引くのが「当たり前」に感じていて、まだ日中の気温によっては半袖でも過ごせるけれど、きっと月末に向けては温度も大きく変わっていくんだろうなぁ。
そうそう!!!
今月末と言えば、「お菓子をくれないと、めっちゃ嫌なことしていい」っていうか、まぁ、そういう感じの(どういう感じ?)秋のイベントが控えていますよね。
そう、ハッピー☆ハロウィン。
お盆の時期が終わった頃から、100均では「ハロウィングッズ」がお目見えしているのですが、ちょっと前に行ったDAISOでは…
いきなり入り口にドドーーンと飛び込んできたハロウィンコーナー。
※DAISOは他のお客様の迷惑にならない配慮の上、写真撮影OKというのを見たので撮らせていただきました
ハロウィンは、ちょっと「おっかない仮装」をして驚かす系のイベントで、ガイコツやお化けにコウモリなどのアイテムがあるのは分かっているけれど…
顔色がグレーで、うん、ゾンビだと思う。
で、これは、ハロウィンのために「楽しくパリピ仕様」にコウモリの頭飾りをつけたゾンビに変身☆が一瞬で叶うマスク。
…って、ゾンビ感めっちゃガチで怖すぎるでしょ!!!
隣にある、フワッとした質感のかぼちゃのジャックオランタンを模した被り物がかわいらしいので、より一層怖さが際立っていました。
こわカワイイ(?)感じに導かれて、ハロウィンコーナーを見ていたら、なんだか物騒な「ホラー映画出てて来そうなノコギリ(発泡スチロール製なのか、めっちゃ軽い!)」を見て、ひとりテンションが上がるオマミーヌ。
っていうか、後ろにあるマスク類の怖いこと…。
DAISOさん、ガチ系のハロウィンを取り揃えていますので、手軽に怖いコスプレをしたい方は是非。
ちょっと前に行ったDAISOの話を勝手に差し込んだ後で、今日は仕事帰りに職場から割と近くにあるセリアに寄り道をしました。
ふふ…
オシャレじゃない私が「キラキラ」に憧れてたまにのぞくインスタグラムで見つけた、かわいいシールを探しに行ったのです!!!
インスタグラムで見て「カワイイ」と思ったのが、写真の一番左のもの。
小さなネコちゃんがたくさんの、手帳の日付部分に貼っても楽しめるタイプのスケジュールステッカー。
来年の手帳やカレンダーなどのコーナーができていて、そこにシールもあったので無事にゲットできました。
で、来年のためのアイテムエリアの隣に、ハロウィンコーナーができていたのでチェケラしたら…
セリアのシールの中でも「きゃわわ♡」と私がお気に入りの『poyacco』というふわふわしたファンシーな動物柄のシールのハロウィン柄があるではないですかーーー。
これは、買わねば!!!
そして他にも、くすみ系の色合いと柔らかいタッチのハロウィンモチーフのシールもかわいくて、季節ものって上手に使いきれない…と頭では理性が働くものの、欲望の強さの方が大きくて、ついつい、ね。
目的のシールを1枚だけ買うつもりが、不思議なことに4枚もシールを買ってしまいました。
おっかしいなぁ~。
っていうか、100均に行くと「100円だけ」で終われないですよねー。
私はシールを使うのも好きだけれど、どれを使おうかな~とシールを選ぶ際に手持ちのシールを『鑑賞する』ことでもムネアツになれるから、どんどんシール買ってヨシ!というように思えるようになったのがつい最近のこと。
ふふっ。
だから、新しいシールが増えたことへの罪悪感はゼロ。
にしても、やっぱりかわいいシール(私にとって好きな物)って、見ているだけでもニコニコ笑顔になれてしまいます。
今日お迎えしたpoyaccoのシールを取り出しては、何度眺めてニヤついたことか…。
はやく、はやく、ゆっくり時間を取って新しくお迎えした「100均シール」を使うノートタイムを取りたーーい。
今週も何かとバタバタしていて、ゆっくりノート…という時間が取れなさそうなのでウズウズしつつも、どこかで有休をもらえたらのんびり自由時間にノートやシールを愛でるのを目標にして、しばらくはサラリーマンの仕事を頑張ろうと思います。
ということで(← だから、どういうこと?)
100均のハロウィンコーナーが賑わってるよ~ということと、セリアのシールがかわいいので、気になる方は是非おソロにしちゃいましょ!買っちゃいましょ!という誘惑をしたところで…
明日に備えて、おやすみなさーーい。
– – –
追伸:
100均でシールを買い足す以外にも、忙しい中で便利な「通販」という手段を使って、気になるシールもポチッています。イヒヒ。
とってもかわいいので、それもまた近いうちに「見て見てー」と見せびらかしちゃう予定なので、その時には生暖かい目で見てやってください。
- タグ:
- 雑記