手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

そのままの私!のための優しい手引き

ルッコラサラダを前にした兄弟

のんびり充電した週末を終え、今日からまた一週間がスタート!
今日もホカホカのお天気なので、月曜日だというのに憂鬱な気分はちょびっとだけ削減。

お風呂でよーくマッサージしたからか、ふくらはぎの痛みもだいぶ和らぎ、普通に歩けるって最高だわ!と、計らずして小さな喜びを感じることができました。

今日の朝ご飯は「ルッコラとくるみのサラダ」と豆乳を入れたコーヒー。
去年、ルッコラの美味しさを知り、すごーくハマった時期があったのですが、近所のスーパーで最近は取り扱いがなく
しばらく買えずにいたのですが、今月に入ってから運が良ければルッコラに出会うことができるようになりました!

ギンちゃんは「朝からお刺身!」と言っていますが、朝からお刺身ってなんか違くなぁ~い?(← 女子高生口調で)
仁くんは「葉っぱだけでちか…」と不服気な様子ですが、君たちはちゃんと朝のカリカリを食べているんだからねっ!!!

※ルッコラとくるみのサラダは切って混ぜるだけの超絶簡単メニュー
※ルッコラは食べやすいサイズに、クルミは適当に刻んでボールへ。美味しいオリーブオイル、レモン塩、ブラックペッパー、粉チーズ、レモンを絞ったもの(あれば)を混ぜるだけ!

コーヒーを飲もうとする仁くん

私の朝は

  1. ギンちゃん、仁くんの朝ご飯
  2. ギンちゃん、仁くんのおトイレ掃除など
  3. ベッドメイク
  4. 洗顔
  5. 朝のお茶をしながらメイク
  6. 朝ご飯
  7. 簡単お掃除

というのが大体の流れなのですが、いつもメイクタイムはお茶を飲みながら…なのですが
今朝は「ソイラテ」(← ちょっとオシャレに言ってみちゃった。えへ♡)を作って、鏡と私の横においてメイクをしてたら
白くてカワイイの塊がそーっと近付いてきました。

コーヒーを飲む仁くん

近寄ってきていたのは知っていたので「まだマミコちゃんが飲んでないからダメだよー」(← え?注意するとこ、そこ??)と言って仁くんをヨッコイショと移動させたのですが
しばらくメイクに集中していたら

ビチャッ、ビチャッ

という明らかにコーヒーを飲んでいる音が!!!

パッと振り返ると、少しぬるくなっていたので飲めると思ったらしい仁くんが、ビチャビチャとやらかした様子。
動かぬ証拠として、カップの周りに豆乳コーヒーが点々と散らばっていました…

コーヒーはノンカフェインのものなので、仁くんが飲んでも問題はないのだけれど
振り返ったら「飲んでないでち!」という顔でトトトッと走っていなくなったのが、なんだかとってもおかしかったです。

セクシーポーズのギンちゃん

いえいえ、どうしたしまして。
ちゃんと毎日毛づくろいして、身だしなみを整えていて、偉いよね~~(尊敬)

ギンちゃんも仁くんも、いつも自分の気持ちに素直でまっすぐ。
飾る事をせずに自然体でいる姿は、時に私のお手本になっています。

そのまんまの自分でいいんだよ

って、良く聞く言葉だし分かってい入るけれど、これがまた、なかなか難しいんですよね。
そのまんまの私っていうものすら、良く分からなくなってしまうくらい
いろいろ経験して、ややこしい私になってしまったんだもの、ね。

けれどけれど【気がつく】っていうことが、立ち止まって見るということが、きっと大事なんだと思うんです。

あぁ、私はまたムリしちゃっているね。
あぁ、私はまた自分を飾りたてようとして疲れちゃっているね。

そんな風に、そのままでいられない自分を「おー、ヨシヨシ」って見つけてあげて優しくしてあげる事が、頑張る事をゆっくり手放す最初の1mmだから、ね。

根本さんの本を舐めるギンちゃん

あ、舐めた。

「そのままの自分」ということについて思い出したのは、私の師匠である『根本裕幸』さんの著書にいただいたサインを見たからなんです。

宿題の電話カウンセリングをやっているときに、私の自己肯定感が低いことを改善できるように、といくつもアイディアをもらいましたが
その中の一つに「根本さんの自己肯定感をあげる本、読んだ?」と言われ

確か読んだような…
1週間集中して出来なかった…ような…

と言うことで、もう一度読みながらワークを実践しよう!と本を取りだしたのですが
パッと開いたと最初のページに書いてもらったサインの言葉が、やっぱり私に染みました。

そのままが最高だ!

うふふふ。
私もきっと、そう言って自分自身に胸を張れるようになりたいな。
うん、きっとそれは、もうそんなに遠くない、はず!!

—————————-
自己肯定感本を「自己否定ではなくこの体験があって成長した点はどこ?」という見方で読むといいからね!とオススメいただいたので
前回とは違う視線で本を読むことができそうです。

自己肯定感をあげる本

うふふー。
せっかくなので、かわいいの塊の仁くんから本を見せびらかし…いや、紹介してもらいました!

私がもう一度読み返しているのが
【敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法】(根本裕幸さん:著)です。

自分をマイナスに見てしまう癖があったり、人の事が気になって生きづらいと感じている人は私と同じで『自己肯定感低め』な事が多いと思うので
心のお薬みたいに、読みながら自分を優しく見つめて、少しずつ自分を肯定できるようになれたらいいですよね!

そしていつか、みんな揃って『そのままの私が最高だー!』って胸を張って笑って言えるようになりますように。

今日、そのままの私でいられなかったあなたには、お疲れ様のハグを。
今日、そのままの私でいられたあなたには、やったね!良かったね!の握手を。

どんな私も肯定できる、そんな自分になるためにゆーっくり、ゆーっくり歩いていきましょう、ね。

友だち追加