手のひらサイズの幸せのお友達

手のひらサイズの幸せ

『ペットロス・離別・失恋』サヨナラの痛みと哀しみを癒す心の保健室 ~あなたの傷に優しく絆創膏を貼るお手伝いをしています~

MENU

ゆるむと新しいものが入って来る!どこで何を学べるかなんて分からない。

マミコが健康診断のご褒美に買って来たのは 漢らしさあふれる パンチのあるお菓子でしたよ

先週木曜日に「健康診断」があったのですが、私は病院や健康診断がどうも苦手。
緊張しますし身構えますし、痛い・苦しい・過酷なものが苦手なので、余程じゃなければ病院や検査は避けてしまいます。

とはいえ、健康診断を1年に1度受けられるのはありがたい事。

分かっているんだけれど、どうしてもバリウム検査が苦手で考えるだけでげっそり。
だから健康診断に行った後は、ちゃんと自分にご褒美を買ってあげることにしているのですが、健康診断センターから少し行った場所にある「おいしいパン屋さん」でご褒美パンを買おうと思っていたのに、帰りに誘導された出口からはパン屋さんに行くのに転回しなくてはいけないことから断念。

100均に寄り道した後で通り道にあったドラッグストアで「切らしそうになっていたギンちゃんのちゅーる」を買い足して帰ろうと思ったら、そこで見つけたのがパンチの効いた感じの餃子せんべい。

ラー油とニンニクがきいた…
最高っす!

ワタシ、ギョウザ スキデス。

実は「ワサビ」を食べると嘔吐してしまいお寿司は基本「さび抜き」な私なのですが、ニンニクも同じように「加減」を間違えて食べてしまうと嘔吐します。
ワサビは少量で気持ち悪くなるのに対し、ニンニクはそこまで酷く胃もたれしたり吐き気がしたりということはないのですが、気持ち悪くなると分かっていてもガーリックは魅力的。

ラー油とニンニクがきいた「ギョウザを再現したお菓子」と言われたら、絶対ビールに合う大人オヤツじゃないですか!!
しかも漢らしくて、女子なのにパンチのあるお菓子をつまみにひとり酒だなんて、想像したら「悪い!いい!!」と嬉しくなってお買い上げ。

木曜日の仕事を終えてからの「ひとり打ち上げ」の途中で、この餃子せんべいも食べたのですが、心配していたほどニンニクは強くなくて気持ち悪くならずにすみ、本当に餃子の味がしてビールと合う!!
木曜日に半分くらい食べた残りを輪ゴムで止めておいた残りの餃子せんべいで、今日も一人酒。ケケケ。幸せ。

* * *

今日の午前中は「相方・サトヒカウンセラー」と共催の鬼畜生クリニックと称したグループカウンセリングでした。

カウンセリングでの気付きや思ったことなどは、また改めて別の記事で書かせていただこうと思っているのですが、今日もご参加いただいたお二人の方が共通点があって、だからこそ話を聞かせてもらっている間に深いところまで掘り下げて聞かせてもらうことが出来て、とても考えさせてもらえるいい時間でした。

今日の共通点の一つが「長女」という事。

頑張り屋さんで結果を出せる「お母さんの役に立ちたい・お母さんを助けたい」と奮闘してきた長女たち。
私も含めて…ですが、おねえちゃんってある日急に「妹や弟」が登場したことで、おねえちゃんという役割を急に言い渡されるんですよね。
子どもながらに急な環境の変化や自分の置かれている役割や立場を理解しようと懸命に頑張って「おねえちゃん」になったんです。
ねぇ、そう思うと自分の事が愛おしくなりますよね。
ぜひぜひ、おねえちゃんである自分をギューッと抱きしめてあげてください!

今回もご参加者さんたちに助けてもらい、大事な気持ちを届けてもらえて「あっという間で実りの多い2時間」を終えることが出来たのですが、その後でお茶を飲んでボーッとしていたら急激に意識を失うように世界が真っ暗になりました。

そう、貧血です。

ここ最近は、自分でも自覚するくらい酸欠気味で力が入らない事もあり、避けてはいたけれど婦人科の受診もしなくてはいけなさそうだなぁ…といい加減に覚悟を決めなくてはいけないのですが、フラフラする時は無理せずにお昼寝が一番!
しかも今日は日曜日で予定がないからこそ、自分のペースでゴロゴロ出来る訳ですし、ベッドに飛び込んでシエスタ。

網戸からの風と扇風機が時折首を振って届けてくれる風が気持ちいい中であっという間に夢の中に落ちていき、目が覚めたら午後の3時半過ぎ。
思ったより早く目が覚めたので、まだ時間がたっぷりあるし!と、ゴロゴロの極みとしてベッドで本を読んで過ごしました。

私は本を読むのが好きなので、今月もKindle電子書籍で沢山本を読んでいます。

自己啓発だとか心理学だとかエッセイだとか雑誌や仏教の本とか感染症についての本や料理本…と、気になった本を色々読めるのが幸せで、スマートフォンの中に図書館があるようでワクワクします。

Kindleの読み放題サービスでは、最大10冊までを読む本として借りておくことが出来るので、月初に「今月の新刊」として無料サービスで読める本の一覧から気になる物をあれこれ借りるために「欲しいものリスト」に登録しておき、1冊読み終わると追加して…と読みたい本を次々に読んでいます。

新しい知識を得られる「学びに関する本」を読むのもいいのですが、ベッドでゴロゴロと緩む時には、本だってゆるーーっと難しくないものが読みたくなります。
そんな私の今日のお供は…

カビうさ

あぁ、もう絵がカワイイ!!
しかもウサギとカビという異色の組み合わせもたまらない!!

そにし けんじさんという漫画家さんの「4コマ漫画」である『とろ~り カビうさ』なる、カマンベールチーズの白カビが集まってうさぎになったという設定がすでにツボすぎる1冊。

そにしけんじさんの漫画は「猫ピッチャー」「ねこねこ日本史」も好きで、ゆるくてなんかほぐれる感じが好きなのですが、カビうさも力まずにゆるんで読めるカワイイ一冊でした。

そして、4コマ漫画の合間合間に『カビ知識』なるミニ情報が差し込まれてくるのですが、実はこれが何気に「そうなの?!」とためになり、また雑学が増えました。イエーイ。
緩みながら新しい知識や知らなかったことを知るって最高です。

ミニコラムで色々とカビやキノコについて知れたのですが、そのうちの一つをご紹介!!

●カビ知識
しつこい黒カビの除去には片栗粉がおすすめ。お家にある漂白剤(ハイター)大さじ1と片栗粉1をしっかり混ぜて、水気をしっかりふき取った黒カビに塗ります。5分ほど置いた後、濡れティッシュで拭き取ればきれいに!!
(とろ~り カビうさ・そにし けんじさん著より引用)

なんと奥様!!
片栗粉と漂白剤を「1対1」で混ぜたもので黒カビ撃退ができるんですって!
どうしても梅雨時期はジメジメしたり、冬に結露などから黒カビが出来たりする事ってありますよね。
そんな時に「そうだ、片栗粉と漂白剤で黒カビバスターできるんだった!」と手軽にカビ除去が出来るのはありがたいですよねー。

いやー、ほんと、どこでどんな知識が増えるかなんて分かりません。

緩んでいる時に、思わぬ方向から思わぬ収穫ってあるんですよね。
ガチガチに「学び」を極めていたら、今日は黒カビ撃退法を私は知ることはなかったですし、ゆるんでいた中で思わぬライフハックを知れたことが凄く嬉しくて、思わずニッコリです。

私は今日は「カビやキノコ」に関する知識を知りましたが、ゆるむと不思議と何かしら「得られる」事ってある気がしています。
それはきっとガチガチで視野が狭くなっていないからこそ、サラッとささやかで普段気に留めないようなものが入ってくるのかもしれません。

緩んでいるからこそ見つけたものはスッと自分に入ってきやすいですし、時には自分を緩ませることが予想だにしない答えを見つける近道になる事もありますから、疲れている時は無理せずにゆるんで休む!を自分に許可してあげられますように。

友だち追加
  • HOME
  • >
  • わたしのこと
  • >
  • ゆるむと新しいものが入って来る!どこで何を学べるかなんて分からない。